ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
魚介
カレイ
カレイ 煮付けのレシピ おすすめの10選を紹介
カレイ
煮付けのレシピ
おすすめの10選を紹介
2022.5.25
カレイ 煮付けのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
フライパンで!カレイの煮付け
甘辛が美味しい カラスカレイの煮付け
簡単に作れる カレイの煮付け
ふっくらおいしい 子持ちカレイの煮付け
カラスカレイのバター醤油煮
和食の定番!カレイの煮付け
副菜いらず 具だくさんなカレイの煮付け
レンジでできちゃうカレイの煮付け
全て表示(10種類)
フライパンで!カレイの煮付け
調理
30
分
費用目安
400
円
4.5
274件の評価
生姜、カレイ、水、酒、しょうゆ、砂糖、みりん、しいたけ、にんじん、かいわれ大根
和食の定番カレイの煮付けです。 フライパンで簡単にできます。煮込む間にもう一品作れるので朝ごはんや夜ごはんにオススメです。 生姜が効いていて魚独特の臭みが気になりません。 甘しょっぱいたれがごはんによく合います。 是非、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
125件すべて見る
)
バーミー
4.9
調味料を少し多めにする事で 短時間で 味が染みてくれます! 生姜は すりおろし生姜で代用しました。 アルミホイルを...
ゆーこ
砂糖は大さじ1にしました。美味しかった❗️★★★★☆
ぼっち
4.2
初めての煮付けに挑戦しました!とても簡単でした!身がフワフワで美味しかったです!また作ります!
v
5.0
少し薄かった。
ユーザー51de73
4.2
カレイはお湯をかけてから冷水であらいました 砂糖大さじ2はちょっと甘い気がします。お醤油小さじ1程度+して丁度良い...
takeo
4.6
カレイの下準備として塩を振り20分置いて拭き取り、熱湯をかけてから冷水で洗いながら鱗と血をとる。 YouTubeで...
レシピの詳細を見る
甘辛が美味しい カラスカレイの煮付け
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
1876件の評価
みりん、酒、砂糖、しょうゆ、水、生姜、カレイ
脂が乗っていて身離れがよくとても食べやすいカラスカレイは、甘辛く煮付けるとごはんのおかずにピッタリです。 スーパーなどでは切り身で売っていることが多いので、下処理の必要もなく、とても簡単に調理できます。 お酒のおつまみにもよく合うので、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
425件すべて見る
)
ktk❁︎mama
5.0
冷凍のカレイで。定番の味で簡単、美味しいです(^^)
こんち
4.8
毎回、2歳の息子が1匹ペロリと食べます。レシピよりも少しお砂糖多く入れてます。
かまどec5b12
3.4
簡単でした。家族には好評でした。 カレイが大きいので、フライパンで煮ました。
バーミー
4.8
黒カレイで煮付けました🐟 フライパンを使った方が 短時間で 煮染まるので いつも この工程で作ってます(*^^*...
リーナ
5.0
ご飯が進みました◎◎◎ 凄く美味しかったです♪
シナモンきなこ
4.5
真ガレイで作りました。 味付けはレシピ通りで生姜を多めに。 加熱時間は中火で10分弱 と表示より短めにしました。 ...
レシピの詳細を見る
簡単に作れる カレイの煮付け
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
386件の評価
カレイ、生姜、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、水
今晩のおかずに、カレイの煮付けはいかがでしょうか。 柔らかく旨味たっぷりのカレイは、しょうゆで甘辛く煮ると、ごはんのおかずにぴったりですよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
95件すべて見る
)
ごはん
4.3
1人分の調味料で2匹煮てもいいなーて感じでした おいしかったです
Yasuko
4.5
簡単に出来ました。水300mlが多く感じたので、200mlにしましたが、水分が多い様な気がしました。フライパンが小...
北のサリー
4.0
母母カレイ使用。 肉厚で食べ応えありました。 生姜が好きなので多めに 使用しました。完成から少し置くと良いしみ具合...
みったん
4.4
カレイさえ買えば、あとは家にある調味料で味付け出来るのがいい!いつも味が薄かったので今日は水を200で作ってみたら...
くろきち
5.0
とても美味しかったです。いつも食べに行く和食屋さんは、白い方が上になって盛り付けされています。クラシルさんは、黒い...
itomayo★
4.4
水のかわりにだし汁にして、すぐ食べれるよう少し濃いめに作りました。下ごしらえを入れても簡単でした🤗★
レシピの詳細を見る
ふっくらおいしい 子持ちカレイの煮付け
調理
20
分
費用目安
800
円
4.5
230件の評価
カレイ、生姜、水、料理酒、しょうゆ、みりん、砂糖
子持ちカレイの煮付けのご紹介です。淡白なカレイの旨味に、生姜の風味が効いた甘辛い味付けがよく合います。今回はナメタカレイという、身がやわらかく、卵の濃厚な旨味が特徴のカレイを煮付けにしました。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
42件すべて見る
)
マカロン🍭
4.3
上手くできました、、豆腐入り。
ユーザー034b99
4.6
ちょうど良い味付けになりました。 初めて魚の煮付けを作りましたが、恐れていた臭さや水っぽさなどもなく、美味しくでき...
みずいろ .
カレイの身がふわふわでした♪ 白菜と人参も一緒に煮て盛りつけました。
ねこまんま
4.5
子持ちカレイ初めて買ったけど美味しかった☺️✨ 身がとてもふわふわでした! 味付けも濃過ぎず薄過ぎずちょうど良かっ...
時短ママ
生姜が無かったのでチューブの生姜を入れました。ご飯に合う濃いめの味付けで美味しかったです。
マカロン🍭
4.3
好評でした♪
レシピの詳細を見る
カラスカレイのバター醤油煮
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
249件の評価
カレイ、料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、有塩バター、絹さや
今晩のおかずに、カラスカレイのバターしょうゆ煮はいかがでしょうか。 脂の乗ったカラスカレイとバターの香りがとてもよく、ごはんが進むこと間違いなしですよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
55件すべて見る
)
バーミー
5.0
冷凍カレイで…🐟 自然解凍して 水分を 良く拭き取りました 👌 白だし大さじ1追加で しっかりした まろやか...
kantan_menu
4.9
箸で持つと確実に煮崩れます!煮崩れコメントが多かったので薄手のフライ返しを2本使って慎重に裏返しました。 煮汁を入...
fumikoママ
4.2
バター醤油味の煮付けは初めて! とてもまろやかでいつもと、ひと味違う煮付けになりました。
ちかだまい
4.0
野菜を一緒に入れてみました。
リーナ
4.6
こってり♡バター醤油の 味つけおいしい…◎◎◎ 煮つめた煮汁がたくさんあって、 ふんわりカレイに味しみ…♪ 甘辛で...
まる
味が濃くなりすぎなくてよかったです。バターのコクもあり普通の煮付けとはまた違った風味でした。レシピとは関係ありませ...
レシピの詳細を見る
和食の定番!カレイの煮付け
調理
30
分
費用目安
600
円
4.5
167件の評価
カレイ、水、酒、砂糖、みりん、醤油、生姜、ゴボウ
煮魚の代表格であるカレイ。とっても簡単なのに奥深い味わいですので、ぜひ作ってみてください。さっぱりしているので、お魚が苦手な方でも食べられるかもしれません。お子さん向けには、ゴボウを入れずに試してみてくださいね。
たべれぽ
(
55件すべて見る
)
バーミー
4.8
赤カレイ(子持ち)で…。 ごぼうは別の料理に使ってしまったので、 長ネギと人参添えました♪ 仕上げに針生姜トッピン...
ま ま ち
4.2
簡単な下処理なのに美味しく仕上がりました。 ゴボウの他に油揚げ&ワカメも一緒に煮てみました。 常備の調味料だけで作...
yoshi
4.2
子持ちカレイ美味いでした😊
帰蝶
白ご飯のお供にも美味しい♪御馳走様でした♪
里美
5.0
切り身で作ったので 見栄え悪いですが😅 美味しかったです! 生姜抜きで作りました このレシピでカレイの下処理に...
みるみる
4.6
35cmほどの2匹煮ました。フライパンに入りきらなかったので、尾やヒレは切って横の方に入れました。 調味料は倍にし...
レシピの詳細を見る
副菜いらず 具だくさんなカレイの煮付け
調理
30
分
費用目安
600
円
4.3
77件の評価
カレイ、木綿豆腐、かぼちゃ、にんじん、しめじ、生姜、水、料理酒、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし
カレイときのこや野菜を一緒に煮付けたボリュームのあるお魚料理です。具材はごぼうやしいたけなどに変えても美味しいですよ。甘辛い味付けがご飯によく合いますし、晩酌のお供にもオススメですよ。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
take_one
4.2
冷蔵庫に余ってた大根、人参、しめじ、冷凍庫からは帆立貝柱を入れちゃいました。 簡単で美味しい! 次はレシピとおり...
rika
4.2
1歳の娘に作りました( ¨̮ ) 薄味に仕上げたかったので、醤油大さじ1あとは半量で作りました。 くたくたに煮込み...
しょうじろう
大好きなカレイと一緒に色々煮るなんて、お得な気分(^ー^)おいしく食べました。人参 じゃがいも お麩 豆腐で。
haru
味の染み込みが浅く、魚臭さが残ってしまいました↓
MIX
4.6
人参としめじとゴボウとお豆腐を入れて作りました。味見をしたら甘みが足りなかったので少しですが、黒糖を入れました。お...
ひーちゃん
簡単で美味しい^_^厚揚げと椎茸を入れました。
レシピの詳細を見る
レンジでできちゃうカレイの煮付け
調理
10
分
費用目安
400
円
4.4
45件の評価
カレイ、醤油、はちみつ、酒、生姜、長ねぎ
お鍋でコトコト長時間煮込む煮付けも簡単にできるレシピです。生姜とねぎの香りが食欲をそそられます。メイン料理がレンジで時短でできるので他の料理に集中したり、もう一品付けていつもより豪華にもなりますね。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
リーナ
4.6
キッチンペーパーの真ん中を ハサミで丸くカットして☆ 魚の上にのせて、 煮付けのタレを染み込ませて ふんわりラップ...
mayaya
タラで^ ^美味しい頂きました!調味料そのまま3切れで作りました♪
Yuuko
4.4
とっても簡単に作れて 香りも良かったです!!
はひ
おいしすぎた!!、 カレイが美味しいのかレシピがいいのか、、、柔らかくて最高
わちか
5.0
めちゃんこ簡単で美味しいです。ツバスでもやってみましたが少し硬く感じました。カレイの方がトロトロで美味しかったです!
りこぴん
アブラカレイで作りました😊 はちみつの替わりにみりんで、椎茸といんげんも入れてみました😊 あっという間に出来た...
レシピの詳細を見る
カレイとえのきの煮付け
調理
20
分
費用目安
500
円
4.3
71件の評価
カレイ、えのき、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、水、小ねぎ
今晩のおかずに、カレイとえのきの煮付けはいかがでしょうか。 ぱぱっと手軽に作れるので、忙しい時や、時間のない時にもぴったりなレシピですよ。 お酒のおつまみとしてもよく合うので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
たまたま
4.2
とても優しい味に仕上がります。 塩味が控えめなので、カレイの旨味を感じられます。 どうしてえのきを入れるのかな?...
ying
生姜を加えました、美味しかったです
みんみん
ネギと大根も入れてみました!もう少し水気飛ばせばよかったです。でも美味しい。
ユルネコ
5.0
エノキの代わりに シメジを入れてみました 食べ応えもあり とってもおいしかったです( "´༥`" )モグモグ
みぃるめーく
やさしい味とのレポがあったので醤油大3で作りました。味が染みたエノキが美味しかったです。
ユルネコ
5.0
エノキとネギを入れてとっても美味しかったです(,,・ω・,,) 生姜も入れました 魚をあまり食べない子供も モ...
レシピの詳細を見る
子持ちカレイの中華風煮付け
調理
30
分
費用目安
800
円
4.2
38件の評価
カレイ、生姜、水、料理酒、みりん、オイスターソース、砂糖、しょうゆ、ごま油、長ねぎの青い部分
子持ちカレイの中華風煮付けのご紹介です。淡白なカレイの身に、ごま油の風味とオイスターソースの旨味が効いた煮汁がよく合います。さらに卵のプチプチとした食感と旨味が加わることで濃厚な味わいになっておいしいですよ。ひと味違ったカレイの煮付けを、お試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
Satoko
美味しかったです!
㍉
4.5
和風とまたほんのり違う味で美味しかったです。 これはリピートありです!
料理初心者マン
3.7
美味しくできました!
まり
5.0
浅羽ガレイ3切れ&にんにくも1片加えました♪ 中華風の煮付けは初めて作りましたが、仕上げのごま油で魚臭さが抑えられ...
Yuuko
4.5
意外に簡単に作れました。 中まで味はしみませんが、タレに絡めたり ネギ生姜と一緒にいただくと とても美味しいです!...
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
煮物
あん肝
タラ
節分料理
えび おせち
カニ料理