再生速度
白玉粉で簡単 2色のごま団子 レシピ・作り方
「白玉粉で簡単 2色のごま団子」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
2色のごま団子のレシピのご紹介です。白玉粉で作るので簡単にもちもちのごま団子がお作りいただけます。まわりはカリカリ中はもちもちでとってもおいしいですよ。おやつにぴったりです。ぜひ一度つくってみてくださいね。
材料(6個分)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 ボウルに白玉粉、砂糖を入れ、水を数回に分けて入れ耳たぶの固さになるまでよく捏ね、6等分にして丸めます。
- 2 こしあんも6等分にして丸めます。
- 3 2を1で包みます。
- 4 それぞれ3個ずつ、白いりごま、黒いりごまをまぶします。
- 5 鍋の底から5cmほどの揚げ油を入れ180℃に熱します。4を入れ、4分程揚げたら油を切ります。
- 6 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
こしあんはお好みでつぶあんでも美味しく召し上がれます。 水の量は少しずつ入れて、耳たぶの固さになるよう調整してください。
たべれぽ
すず
2019.1.26
生地はモチモチでごまが香ばしくて美味しかったです
丸めた後少し水をつけたほうが ごまがしっかりつきました
7人のユーザーが参考になった
くるみ☆中2 𐩢𐩺
2022.8.12
簡単で美味しかったです!
材料も少なく、もちもちでゴマのいい香りが香ばしかったです。😋
次は黒ゴマでも作ろうと思います!
3人のユーザーが参考になった
m_🤍
2022.11.6
本当に美味しかったです……
簡単だし、もちもちなので横浜中華街はもう行かなくて済みそうですww
もち
2020.7.6
なんか、割れたけど笑
味はちょー最高でした!8個に分けました!
あんこは苦手でしたが、ゴマ団子をきっかけに
食べる日が増えそうです。。カロリィ…
K,T
2019.4.14
少し、あんこが飛び出ちゃったけど
おいしそう😋🍴💕❗
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...