黒糖くるみ食パン レシピ・作り方
「黒糖くるみ食パン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
黒糖を使った、くるみ食パンのご紹介です。黒糖や牛乳を使った優しい甘みとしっとりとした生地に、くるみの食感や香ばしい香りがアクセントなり、手が止まらないおいしさです。トーストしたり、サンドイッチにしてもおいしいですよ。ぜひ、お試しくださいね。
材料(1台分(19cm×10cm×10cm食パン型))
- 生地
- 強力粉 200g
- 薄力粉 50g
- 黒糖 30g
- ドライイースト 5g
- 塩 3g
- 牛乳 (40℃程度) 170ml
- 無塩バター 20g
- くるみ (無塩・ロースト) 50g
- 無塩バター (塗る用) 適量
手順
- 準備 無塩バターは常温に戻しておきます。
- 1 くるみは5mm角に切ります。
- 2 ボウルに無塩バター以外の生地の材料を順に入れて混ぜ合わせ、粉気がなくなったらボウルから出します。
- 3 無塩バターをなじませ、表面がつるんとするまで捏ねます。1を加えてなじませ、丸めます。ボウルに入れ、ラップをかけ、オーブンの発酵機能を使い、40℃で35分程発酵させます。(一次発酵)
- 4 2倍程の大きさになったら2等分にし丸め、濡れた布巾をかぶせて10分程休ませます。(ベンチタイム)
- 5 とじ目を上にして手で縦長の楕円形に伸ばします。左右を中央に折りたたみ、手前から巻きます。同様にもう1個作ります。
- 6 型に無塩バターをハケで塗り、5の巻き終わりを下にして入れます。ラップ、濡れた布巾をかぶせます。オーブンの発酵機能を使い、40℃で30分程発酵させ、室温に出してさらに10分程発酵させます。(二次発酵)この間にオーブンを200℃に予熱します。
- 7 生地が型の8割程の高さになったら、200℃のオーブンで30分程焼き色が付くまで焼きます。熱いうちに型から外し、粗熱を取って完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
リーナ
2023.9.10
パウンドケーキ型を
使ってつくれました◎
黒糖色のほんのり甘くて
おいしいパン♡
チョコソースをかけて
美味しかったです◎♪
4人のユーザーが参考になった
ユーザーdf80e4
2020.6.24
くるみ不足でレーズン入れました。ふわふわで初めて食パン成功しました!
3人のユーザーが参考になった
風花
2020.6.19
黒糖がなく、無塩バターを多めにして作りました!
ふわふわで美味しくくるみ食パンを作ることができました!
3人のユーザーが参考になった
Bell
2022.1.10
外はカリッと、中はフワフワモチモチで美味しいです😊満足。
リピ確定でーす👍
1人のユーザーが参考になった
ユーザー820e16
2021.10.17
家族に好評でした。
1人のユーザーが参考になった
ふみママ
2020.10.4
食パン型を持っていなくて、パウンド型でやきましたが、無事に焼けました😅
ほんのり甘くて、フワフワに。胡桃も少し多めに入れました❣️
焼いても、そのままでも美味しいです。
また、焼きます〜😋👍
1人のユーザーが参考になった
ユーザー0f677d
2020.4.1
焦げちゃいましたが味は美味しかったです😊
女性には嬉しいナッツや黒糖(私は黒砂糖にしました)も入ってて風味もよかったです✨
ちゃんとまた作りたいです👏
1人のユーザーが参考になった
majorina
2023.11.14
あまり黒糖感が無かったですが、美味しかったです。
中糸
2022.5.3
食パン型がないので、パウンドケーキ型を使って焼きました。
胡桃がなかったので、レーズンで代用。黒糖の風味が良きです♪サクフワでかなり美味しい!!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。