再生速度
フライパンで作る アジの干物の焼き方 レシピ・作り方
「フライパンで作る アジの干物の焼き方」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパンで作る、アジの干物の焼き方のご紹介です。フライパンで焼くと、こんがりと焼き色がつき、香ばしく仕上がります。魚グリルに比べて後片付けも簡単なので、手軽に焼けますよ。お好みの干物を使ってお試しくださいね。
材料(1尾分)
- アジの干物 1尾
- サラダ油 小さじ2
- レモン (くし切り) 1切れ
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、アジの干物の皮面を下にして入れます。こんがりと焼き色がつくまで6分ほど焼きます。
- 2 裏返して、中火で3分ほど焼きます。
- 3 アジの干物に火が通ったら火から下ろし、器に盛り付け、レモンを添えて完成です。
コツ・ポイント
お好みで大根おろしを添えたり、しょうゆをかけてお召し上がりください。
たべれぽ
バーミー
2022.3.8
鮮魚店で捌いてもらったアジを持ち帰って
レシピ通りに焼いただけで~す🐟
しかも フライパンで楽チン
しっとりして食べ応えがあり美味しい♪
★フライパン用アルミシート使用🍳
28人のユーザーが参考になった
リー
2022.2.18
鯵が大きくて食べ応えありました。フライパンで簡単に出来ました。
8人のユーザーが参考になった
シャンス
2021.12.26
たまに食べたいアジの開き。今回はグリルで焼きました。シンプル飯、ホッとしますね〜
7人のユーザーが参考になった
snow
2024.8.2
魚焼きグリルが無いので、
フライパンでの干物の焼き方を
参考にさせていただきました。
(今回は赤魚の干物使用)
表面6分、裏返して焼き色が付いたら
お酒大さじ1を入れて蒸し焼きにしました。
ふっくらと焼き上がりました。
3人のユーザーが参考になった
Aya
2023.11.15
網の洗いがなく😊美味しかったです✨✨
2人のユーザーが参考になった
春希日高
2023.8.6
いい!
1人のユーザーが参考になった
Aya
2025.4.11
骨なしさばを🔪切り、オリーブオイル→無印の魚焼きプレートでアラジンオーブンで焼いたら😊ふっくら、絶品でした🙌
Aya
2025.4.5
無印良品のお皿→電子レンジはふっくら焼けませんでした😢アラジン最強温度で→裏面から焼き、様子をみて表(写真表面)にひっくり返しましたが時間がかかり、換気扇を回しても臭いが当分消えません😱💦👨は、「裏面で焼き、🐟ひっくり返しなしでよい」と、次回やってみます‼️
ふみ
2023.12.5
簡単においしくできました。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...