再生速度
つるつるシャキシャキ 春キャベツのコールスローサラダ レシピ・作り方
「つるつるシャキシャキ 春キャベツのコールスローサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
マロニーを使ったコールスローサラダはいかがですか。つるつると弾力のある食感が美味しいマロニーと、シャキシャキとした春キャベツのコールスローサラダを和えた一品です。マロニーはお鍋に使用することが多いかもしれませんが、サラダにも合いますよ。ぜひ作ってみてください。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 にんじんの皮は剥いておきます。
- 1 春キャベツは5mm幅に切ります。
- 2 にんじんは千切りにします。
- 3 カニカマは手でほぐします。
- 4 鍋にお湯を入れ中火にし沸騰したらマロニーを入れ、パッケージの表記通りに茹でザルに上げ、流水にさらして水気を切ります。
- 5 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
- 6 5に1、2、3、4を入れ和えたら、器に盛り完成です。
コツ・ポイント
マヨネーズの量は、お好みで調整してください。白ワインビネガーがない場合は、普通のお酢でも美味しくお作りいただけます。
たべれぽ
カナブン
2022.1.26
春キャベツではなかったので、マロニーが茹で上がる1分くらい前に同じ鍋でキャベツを茹でました。きゅうりも入れて美味しくて沢山食べられます!
9人のユーザーが参考になった
くりようかん
2021.4.11
シンプルな材料で、簡単です。
鍋に入れるくらいでしたが、家族には好評です。
3人のユーザーが参考になった
パルム
2021.3.11
春キャベツの美味しい季節!
材料があったので作ってみました!
美味しかったです(^^)
3人のユーザーが参考になった
チャド
2018.9.15
人参嫌いなので抜いちゃいました。マロニーが余っていたので活用出来て良かった。ツルツルさっぱり食べられます。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
のあ
にんじんは火に通さなくていいんですか?
kurashiru
にんじんは生の状態で美味しくお召し上がりいただけますが、気になる場合は軽くお湯に通してくださいね。爽やかな風味のコールスローサラダが仕上がりますので、ぜひ作ってみてくださいね。お気に入りの一品となりますように。
のあ
キャベツは春キャベツじゃなくてもいいですか?
kurashiru
春キャベツをキャベツに代えてもお作りいただけますよ。キャベツは春キャベツに比べ食感がやや硬く、加熱することで風味が引き立ちますので、お好みで軽く茹でたりレンジで加熱してみてくださいね。春キャベツを使用することで加熱せずに美味しくお作りいただけますので、機会がございましたらレシピ通りの材料でも作ってみてくださいね。「たべれぽ」への投稿もお待ちしております。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...