再生速度
スキレットで カレードリア レシピ・作り方
「スキレットで カレードリア」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
余ったカレーや市販のカレーを使用した、カレードリアです。つい沢山作ってしまうカレーですが、アレンジをすれば飽きずに召し上がれます。トマトやブロッコリーなどを乗せるとお野菜も一緒に摂れるので、是非お試しください。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 パセリはみじん切りにしておきます。
- 1 トマトはヘタを取り、薄切りにします。
- 2 耐熱ボウルにカレーを入れ、ラップをし500Wの電子レンジで2分ほど、カレーが温まるまで加熱します。
- 3 ごはんを加えて混ぜます。
- 4 スキレットにサラダ油を入れ、キッチンペーパーで伸ばします。
- 5 4に3を入れ、1とピザ用チーズをのせ、オーブントースターで5分程焼きます。
- 6 チーズに焼き目が付いたら取り出し、パセリをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W250℃で焼いています。
たべれぽ
あっちゃん
2022.8.23
中央にタマゴ追加
トースター6〜7分
ホットトマトもジューシーでチーズにも合う🎶
パン粉掛けて焼くとサクサクするのでオススメです♪
21人のユーザーが参考になった
さな
2020.2.17
鶏もも肉とゆで卵を追加して作りました。
カレーの残りを利用。
スキレットにサラダ油を塗り、コンロで鶏肉を最初に表面が焼けるくらいスキレットで焼いてから、鶏肉の上にカレーを混ぜたご飯を乗せ、その上にカレーをかけ、ゆで卵を乗せ、とろけるスライスチーズを細かく切り、散らばせました。
オーブンで15分くらい焼きました。
美味しいと喜んでもらえました!
2日目のアレンジにとてもいいですね!
2人のユーザーが参考になった
mosa
2024.6.8
残りのカレーで作りました。
オーブントースターで5分では焼けなかったので、10分程焼きました。
残ったカレーで手間なく、短時間で作れるリメイクレシピ!
1人のユーザーが参考になった
Canan
2021.6.14
残り物のカレーでつくりました!熱々で美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
より。
2021.5.31
オススメです!! 絶対うまい奴です。期待を裏切りません(笑) 前日の余ったカレーでつくりました。チーズの上にタマゴ落としました。
1人のユーザーが参考になった
佳子
2018.12.3
カレーのパスタを作った✨食をそそります😊ワインと合います🍀
1人のユーザーが参考になった
家庭菜園料理長
2020.6.10
簡単で美味しい‼️笑笑
さやか🌼
2019.10.5
トマトがなかったのでゆで卵をのせて作りました🍳
次はトマトで作りたいです🍅
ご飯少し少な目で作りましたが、チーズもあるせいか食べごたえも十分にありました👍
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...