再生速度
キャベツとハムのコンソメ炒め レシピ・作り方
「キャベツとハムのコンソメ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
シンプルにキャベツとハムをコンソメで炒めました。シャキシャキのキャベツにハムの旨味と、コンソメのコクがよく合います。何かもう一品ほしい時に短時間で作れ、工程も簡単ですので、初心者の方にもおすすめです。是非お試しください。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 キャベツは洗っておきます。
- 1 キャベツは、食べやすい大きさのざく切りにします。
- 2 ハムは半分に切り重ね、3等分に切っておきます。
- 3 中火で熱したフライパンに、サラダ油をひき、1を入れて中火で全体に火が通るまで炒めます。
- 4 2を入れて中火で軽く炒め、コンソメと黒こしょうを入れて全体が馴染むまで炒めます。器に盛って出来上がりです。
コツ・ポイント
キャベツは長時間炒めると水分が出てきます。調味料を入れた後は焦げやすいので、さっと手早く炒めてください。
たべれぽ
あいこ
2021.7.25
簡単に作れて美味しかったです。薄味かと思ったら意外としっかりめの味付けでした(レシピよりキャベツが少なかったのかも?)
きのこも入れてみました^_^
3人のユーザーが参考になった
とりこ
2022.5.19
簡単に作れました。
コンソメを入れ過ぎてしまい、濃いめの味付けになってしまったのが残念でした。
次はコンソメ少なめに入れてみます。
2人のユーザーが参考になった
shi zu
2018.3.25
キャベツがなかったのでもやしで。
美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
スワン
2020.5.4
コンソメを目分量で入れすぎたので次回からは気持ち少な目で入れます。
常に冷蔵庫にある具材かつ簡単でレギュラー入り決定です。
master
2020.1.5
にんじん、玉ねぎ、ウィンナーも入れました。
少し味が薄かったので、塩胡椒を足しました。
どうしたら写真通りに焦げないようになるのだろう笑
green *
2019.11.24
コンソメが無かったのでマヨネーズで!☝️☝️
すごーーく手軽ですぐに出来上がりました!
料理初心者でも安心😌
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...