再生速度
扇かぶの飾り切り レシピ・作り方
「扇かぶの飾り切り」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
扇カブのご紹介です。おせちやひな祭りなどのお祝いの席にピッタリな飾り切りです。ひと手間加えるだけで華やかになりますよ。簡単にできるのでぜひ、お試しくださいね。
材料(2個分)
- カブ (輪切り) 1cm
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 カブは皮をむいておきます。
- 1 カブは半分に切ります。
- 2 放射状に切りこみを7本入れ、両端の切りこみを切り落とします。
- 3 端から切りこみに向かって包丁を寝かせて入れ、斜めにそぎ落とします。同様に切りこみに包丁を入れて5ヶ所そぎ落とします。
- 4 扇の根元部分を丸い型抜きで円状に抜きます。同様にもう1つ作り、完成です。
コツ・ポイント
カブの厚みはお好みで調節してください。
たべれぽ
里美
2022.12.30
参考にして大根を
扇形にしてみました✨
お節料理に使います。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...