スロッピージョーバーガー レシピ・作り方

「スロッピージョーバーガー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ミートソースをたっぷり挟んだパーガー、スロッピージョーのご紹介です。トマトの酸味とケチャップ甘味、香辛料の風味がとてもよく合い、ついつい手が止まらなくなるおいしさですよ。朝ごはんやランチにも喜ばれますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 セロリは筋を取り除いておきます。
  2. 1 玉ねぎ、セロリ、ニンニクはみじん切りにします。
  3. 2 ピクルスはみじん切りにします。
  4. 3 フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し1を入れて、玉ねぎが透き通るまで炒めます。
  5. 4 牛ひき肉を入れて火が通るまで中火のまま炒め、カットトマト缶、(A)を入れます。
  6. 5 中火のまま10分程炒め、水分が飛んでミートソースの色が濃くなってきたら火から下ろします。
  7. 6 ロールパンは厚さ半分に切り、オーブントースターで5分程焼きます。マスタードをぬり、フリルレタスをのせて2、5を半量のせます。同様にもう1個作ります。
  8. 7 お皿に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。 チリパウダーやクミンパウダーの量はお好みで調整してください。牛ひき肉は牛豚合びき肉やお好みのひき肉で代用できます。

たべれぽ

たべれぽの写真
hinamommy
hinamommy
2019.6.20
美味しく出来ました。簡単。今日のお弁当に。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ふぅ
ふぅ
2024.3.31
3.6
アボカドとチーズを挟むとさらにおいしかったです
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーa69f38
ユーザーa69f38
2023.5.21
4.2
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ