再生速度
油揚げでかさ増し いんげんの肉巻き レシピ・作り方
「油揚げでかさ増し いんげんの肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、いんげんの肉巻きはいかがでしょうか。 油揚げを入れることでかさ増しもでき、味もよく馴染みますよ。 さやいんげんをレンジで加熱することで、焼く時間が短くなり、忙しい時でも簡単に作れますよ。 是非お試しくださいね。
材料(2人前)
- 豚ロース (薄切り) 200g
- さやいんげん 10本
- 油揚げ 2枚
- 薄力粉 (まぶす用) 大さじ1
- 調味料
- 料理酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- ごま油 大さじ1
- レタス 適量
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 油揚げは油抜きをしておきます。
- 1 さやいんげんはヘタと筋を取り除き、ラップに包み、600Wのレンジで1分加熱します。
- 2 豚ロースを油揚げの大きさに合わせ、少しずつ重ねながら並べ、油揚げを乗せ、1を巻いたら、薄力粉を薄くまぶします。
- 3 中火で熱したフライパンにごま油を入れ、2を巻き終わりを下にして焼きます。
- 4 全体に焼き色がつき火が通ってきたら、調味料を加え、味が馴染んだら火を止めます。
- 5 4等分に切り、レタスを敷いた皿に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
豚肉はお好みの部位でお作りいただけます。
たべれぽ
バーミー
2024.3.29
巻き終えたらギュッと抑えておくと
バラけることなく仕上がりました。
油揚げはカサ増しだけでなく食べた時
しっかり存在感あり美味しさが増しました◎
調味料はレシピ通り(合わせて準備がラク)
甘辛でボリュームもあり美味しいメインになりました♪
10人のユーザーが参考になった
ひだまりちゃん
2023.7.3
油揚げをプラスすると、ジューシー感が増して食べ応えあります!
リピートします。
1人のユーザーが参考になった
みき
2021.7.5
油揚げが入って巻きやすくもあり、ボリュームもアップでいつもの肉巻きより味の染みも良かったです!にんじんやシソも巻いてみました。
1人のユーザーが参考になった
えびりーな
2023.7.9
とても美味しくいただきました。
レシピに感謝😋
ようだ
2021.7.8
ラップで巻いてギュッと形整えてから焼くと、整いました
S
2020.8.9
油揚げは半分に切り、広げて巻きました。
見た目も楽しめてとても美味しかったです。
3375
2019.9.5
美味しかった☺︎♡
また作りたいと思います!
Sayaka*
2019.6.11
お弁当に入れました🍱✨
金木犀
2019.5.31
簡単で美味しかったです!
時々リピします。
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...