再生速度
抹茶と黒蜜きなこのパルフェ レシピ・作り方
「抹茶と黒蜜きなこのパルフェ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
濃厚抹茶のきな粉黒蜜がけパルフェの紹介です。抹茶の香りときな粉と黒蜜が相性抜群で抹茶好きにはたまらない一品です。クリームチーズが入っているので濃厚で滑らかなアイスになっています。おやつやデザートにぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
材料(1台分(横25cm×縦6cm×高さ5cm 750mlのパウンド型))
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 無塩バター、クリームチーズは室温に戻しておきます。 型にクッキングシートを敷いておきます。
- 1 鍋に牛乳、砂糖、卵黄、抹茶パウダーを入れ弱火で混ぜ合わせながら加熱し、とろみが出てきたら火を止め粗熱を取ります。
- 2 ボウルに無塩バターを入れゴムベラでクリーム状になるまで練ります。クリームチーズを加え、再度柔らかくなるまで練ります。
- 3 1を少しずつ加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
- 4 別のボウルに生クリームを入れ泡立て器でツノが立つまで泡立てます。
- 5 3に4を少しずつ入れゴムベラで混ぜ合わせます。
- 6 型に入れラップをかけて、3時間冷凍庫で冷やし固めたら切り分けて器に盛り、きな粉、黒蜜をかけて完成です。
コツ・ポイント
チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
たべれぽ
ことは
2021.7.17
簡単に作ることができました!
アイスみたいな感じで、夏に作ってよかったです✨
抹茶好きの彼に!
トッピングも黒蜜、きな粉、こしあん、生クリームで色んな味を楽しみました
ピマコ
2018.8.10
濃厚で美味しかったです(^^)少し砂糖を減らしたのですが、黒蜜の甘さで満足でした!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
T.A
卵黄は、何サイズの卵のものですか?
kurashiru
こちらのレシピはMサイズの卵黄を使用しております。参考にしてお作りいただけますと幸いです。濃厚な抹茶の風味に、きな粉と黒蜜がよく合いとてもおいしく仕上がります。ぜひお試しくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...