再生速度
ズッキーニとミニトマトのバジル炒め レシピ・作り方
「ズッキーニとミニトマトのバジル炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
食感に特徴のあるズッキーニと、ミニトマトをたっぷりと炒め合わせ、ジェノベーゼソースで味をつけました。ちょっと一品欲しい時でも、簡単にさっと作れますので、とても便利な一品ですよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 1 ズッキーニは、ヘタを切り落とし、1cm幅の輪切りにします。
- 2 ミニトマトは、ヘタを取ります。
- 3 フライパンに、オリーブオイルを入れ中火で熱し、1を炒めます。
- 4 ズッキーニの両面に焼き色が付いたら2を加えます。
- 5 ミニトマトの皮が切れ始めたら(A)を加え味を調えて、器に盛り付けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 今回のジェノベーゼソースは、市販のソースを使用して作っています。
たべれぽ
バーミー
2022.7.24
ズッキーニのRushとも言える程作った数々のズッキーニ料理☆
冷凍保存の自家製ジェノベーゼをたっぷり使って✫
鶏ムネ肉追加しました。
色々な料理に活躍してくれて助かる食材で〜す✴
今回も、ジューシーで美味しかったです❤
10人のユーザーが参考になった
仁愛
2023.11.14
パリパリウインナーも一緒にズッキーニと炒めました。
ジェノベーゼソースにウインナーの旨みがプラスされて更に美味♥
ミニトマトはシャキっと感がある、余り火が通り過ぎていない方が個人的に好みなので、出来上がり直前にソースを絡める程度に混ぜました。
簡単で美味しい味付けなので、色んな野菜で試してみたい♥
6人のユーザーが参考になった
リーナ
2022.5.1
ズッキーニにバジルの味が
しみこんで美味しい♡
3人のユーザーが参考になった
ern
2022.6.15
クラシルのレシピ【大葉のジェノベーゼソース】使用、ミディトマト2、焼くとめっちゃジューシー。塩は入れずジェノベーゼ多め。ズッキーニは両面こんがり、見た目は悪いけど美味✏️
2人のユーザーが参考になった
さき
2023.6.9
めちゃくちゃ美味しい!
おかずにもおつまみにも良い✨
次はズッキーニ分厚く切ろう!
粉チーズかけてます!
さくら
2021.8.2
トマト嫌いの友達にも好評!
Haleku
2020.5.30
バジルのパスタソースが残っていたので作ってみました。簡単で美味しくできました!
greenbear
2018.8.16
初めて作ったのですが、取っても美味しくてまた作りたいなと思いました🌞
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...