食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ヨーグルト入りレアチーズケーキ

ヨーグルト入りレアチーズケーキ

ほどよい酸味とさらっとした後味で食べやすい!

材料 (9個分)

  • クリームチーズ
    200g
  • プレーンヨーグルト
    100g
  • 粉ゼラチン
    5g
  • 大さじ2
  • バター(食塩不使用)
    30g
  • 全粒粉ビスケット・市販品
    60g
  • 「パルスイート」
    大さじ2・1/2
  • 生クリーム
    200ml
  • レモン汁
    小さじ1
  • ラズベリー
    9粒
  • ミントの葉
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)型は底と側面にクッキングシートを敷く。粉ゼラチンは分量の水にふり入れ、ふやかす。耐熱容器にバターを入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で25秒溶かす。
  • (2)ポリ袋にビスケットを入れ、袋の上からめん棒で均一な大きさにたたいて割る。ボウルに入れて(1)の溶かしバターを加えて混ぜ、型に敷き詰め、冷蔵庫で冷やす。
  • (3)耐熱ボウルにクリームチーズを入れて、ラップをかけて電子レンジで15秒加熱する。ゴムベラで混ぜてやわらかくし、プレーンヨーグルトを少しずつ加えて混ぜ、「パルスイート」を加えて混ぜる。
  • (4)別のボウルに生クリームを入れ、ボウルの底を氷水にあてながら泡立て器で七分立てに泡立てる。
  • (5)(1)のゼラチンをラップをかけて電子レンジで15秒かけて溶かし、(3)へ加えて手早く混ぜ、(4)を2回に分けて加えて混ぜ、レモン汁を加えて混ぜる。
  • (6)(1)の型に流し入れ、表面を平らにして冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。
  • (7)(6)を型からはずし、5cm角に切り、ラズベリー、ミントの葉を飾る。

投稿者からのコメント

*分量は15cm角の天板1台分。5cm角にカットして9個分です。
※みやすさのために書式を一部改変しています。