低脂質レシピ
夏野菜のナスを使った低カロリーだけど高タンパク質で満足感抜群、アンチエイジングにもなるおかずです!
材料 (2食分)
鶏ひき肉
200g
えのき
1/2袋
ナス
2本
大葉
5枚
⚫︎おろし生姜
10g
⚫︎おろしにんにく
10g
⚫︎醤油
15g
⚫︎ごま油
10g
鍋キューブ
2個
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ナスを2㎝幅に切って真ん中に切れ込みを入れる
-
えのきと大葉を刻み●を全て入れて混ぜておく
-
②に鶏ひき肉を入れてタネを作る
-
ナスに③を詰める
-
鍋キューブでスープを作る
-
肉詰めしたナスを投入
-
蓋をして中火、火が通れば完成!
投稿者からのコメント
(2食分)
エネルギー 400kcal
タンパク質 50g
脂質 14g
糖質 14g
食物繊維 6g
⚪︎ナスの紫色はナスニンというポリフェノールです🍆老化の原因となる活性酸素を除去してアンチエイジングになります✨
⚪︎焼いても良いけどスープで煮る方が低脂質です!
⚪︎スープは鶏ガラやコンソメなどお好みの味で🙆♂️
※みやすさのために書式を一部改変しています。