食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【高知飯】塩で食す!高知のかつおのたたき
【高知飯】塩で食す!高知のかつおのたたき
もう一度最初から見る
1/3

【高知飯】塩で食す!高知のかつおのたたき

かつおのたたきに塩をたっぷりすり込んだ、塩かつお。かつお本来の味わいとたっぷりの薬味が食欲をそそります。 ■材料(2人分〔15分〕) かつおのたたき(柵) 200g にんにく 1片 大葉 8枚 青ねぎ 2本 みょうが 1個 しょうが 1片 塩 小さじ1/2 ■工程 <1> にんにくは薄切りにし、芽を取り除く。大葉半量と青ねぎ、しょうが、みょうがはせん切りにする。 <2> かつおのたたき(柵)に塩をすり込み、手で押さえて馴染ませる。 <3> 皮面に切り込みを入れながら1cm厚さに切り、切り込みに薄切りにしたにんにくを挟む。 <4> 器に残りの大葉を敷き、<3>を盛り付ける。せん切りにした大葉、青ねぎ、しょうが、みょうがをのせる。 ■コツ・ポイント かつおのたたきに塩をふったら、手で押さえて馴染ませます。にんにくは芽を取り除き、切れ目に差し込んでください。たっぷりの薬味をのせて香りよくいただきます。