食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単に豚バラ肉で♡甘辛すき焼き風煮♡

簡単に豚バラ肉で♡甘辛すき焼き風煮♡

白菜 5〜6枚くらい(300~400㌘) 豚バラ肉 100㌘ 豆腐 約150㌘ しらたき(糸こんにゃく) 1袋(約200㌘) ☆かつおだし 小さじ1/2 ☆砂糖 大さじ2 ☆酒・みりん 各大さじ1 ☆醤油 50㏄ ☆水 100㏄ サラダ油 少々 卵(好みで) 3〜4個 甘辛な味付けでご飯が進みます♡卵を落としてもgood♡

材料 (3~4人分)

  • 白菜
    5〜6枚くらい(300~400㌘)
  • 豚バラ肉
    100㌘
  • 豆腐
    約150㌘
  • しらたき(糸こんにゃく)
    1袋(約200㌘)
  • ☆かつおだし
    小さじ1/2
  • ☆砂糖
    大さじ2
  • ☆酒・みりん
    各大さじ1
  • ☆醤油
    50㏄
  • ☆水
    100㏄
  • サラダ油
    少々
  • 卵(好みで)
    3〜4個
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • [1] 白菜、豚バラ肉、豆腐は食べやすく切ります。
  • [2] しらたきは、ザルにあげさっと洗い、水切りしたら、食べやすい長さに切ります。
  • [3] 鍋にサラダ油を少量ひき、肉を中火で炒めます。
  • [4] 肉が白くなってきたら、しらたきを加え、炒めます。
  • [5] 白菜も加え炒め、白菜のかさが少し減ったら☆の調味料と豆腐を加え、7~8分煮込みます。
  • [6] 味が染みたら、出来上がり!器に盛り、刻みネギを乗せていただきます♡少し時間をおくとより美味しいです(*^^*)
  • [7] 好みで、卵を落としても美味しい♪

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ⑤の工程では、7~8分が目安ですが5分くらいで1度味を見て下さい♪しっかり味がついてればOK♡多分、牛肉でも美味かなぁと♡好みで卵を落としても美味しいです♪ ■このレシピの生い立ち 我が家は、私が牛肉苦手なため、すき焼き鍋は滅多に作りません(笑)だから、豚肉でお手軽に出来るものを…と考えたレシピです♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。