食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ご飯すすむ れんこんと鶏肉の炒り煮

ご飯すすむ れんこんと鶏肉の炒り煮

歯ごたえもおいしさのひとつ♪

材料 (4人分)

  • 鶏もも肉
    1枚(150g)
  • れんこん
    1節(200g)
  • にんじん
    1/2本
  • さやえんどう
    8枚
  • しょうがの薄切り
    2枚
  • [A]水
    1・1/2カップ
  • [A]しょうゆ
    大さじ3
  • [A]酒
    大さじ2
  • [A]砂糖
    大さじ2
  • [A]「ほんだし」
    小さじ2
  • みりん
    大さじ1・1/2
  • 「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    大さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)鶏肉はひと口大に切る。れんこんは皮をむいて乱切りにし、水にさらしてザルに上げる。にんじんは小さめの乱切りにする。さやえんどうはサッとゆで、斜め半分に切る。
  • (2)鍋にごま油を熱し、しょうが、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のれんこん・にんじんを加えてひと炒めし、Aを加える。
  • (3)煮立ったらアクをすくい、フタをして弱めの中火で15分ほど煮る。
  • (4)れんこんがやわらかくなったら、みりんを加えてサッと煮る。
  • (5)器に盛り、(1)のさやえんどうを散らす。
※みやすさのために書式を一部改変しています。