ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
春野菜
菜の花
菜の花豚のレシピ おすすめの10選を紹介
菜の花豚のレシピ
おすすめの10選を紹介
2022.10.13
菜の花豚のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
菜の花と豚バラ肉の中華炒め
菜の花入り 豚の生姜焼き
菜の花とニンニクの芽の肉巻き
豚バラ肉と菜の花のからし和え
豚バラ肉と菜の花の炊き込みご飯
菜の花と豚バラ肉のガーリック炒め
カレー風味の菜の花の肉巻き天ぷら
菜の花と豚バラ肉のオイスターソース炒め
全て表示(10種類)
菜の花と豚バラ肉の中華炒め
調理
20
分
費用目安
400
円
4.4
50件の評価
豚バラ肉、菜の花、しょうゆ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、鷹の爪輪切り、溶き卵、ごま油、料理酒
菜の花と豚バラ肉を使った、中華風の炒め物のご紹介です。ニンニクが効いていて食欲をそそり、白いごはんがよく進みます。ほろ苦い菜の花とコクのある豚バラ肉は相性抜群です。晩ごはんのおかずにぴったりですよ。ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
たべれぽ
(
15件すべて見る
)
Rico_821
4.2
ニンニク効いてて美味しい。そして、簡単
Lili
色々野菜を追加してたら卵を入れ忘れましたが、ニンニクが効いた味付けがとっても美味しかったです
lixiu
とても美味しかった!
まふりん
3.4
ニンニク、鷹の爪なしで作りました
あん
4.2
しめじが余っていたので、入れました! 豚こま肉を使いましたが、美味しかったです!
ゆみぷ
4.6
菜花が少なかったので小松菜を、ブタバラも少なかったので油揚げを追加しました。ブタバラをカリカリまで焼いたので香ばし...
レシピの詳細を見る
菜の花入り 豚の生姜焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
14件の評価
豚こま切れ肉、菜の花、玉ねぎ、すりおろし生姜、しょうゆ、料理酒、片栗粉、みりん、砂糖、ベビーリーフ、サラダ油
菜の花と玉ねぎが入った生姜焼きのご紹介です。菜の花を入れることで、見た目は春らしく、大人味な生姜焼きになりますよ。生姜がお好きな方は生姜の量を増やしてもおいしい一品になります。ごはんのお供にはもちろん、お酒も進みますので、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
バーミー
5.0
菜の花…レシピの倍量にしたので、 合わせ調味料は調整しました。 オイスターソース少し追加♪ 人参も少し追加。 お肉...
きみりんこ
5.0
菜の花レパートリーが増えて嬉しいです。いつもの生姜焼きがボリュームアップして、すごく美味しいです。
なおなお
4.6
お砂糖を少し少なめにしたけど、 なばなが少し苦いので、そのままの方が良かったと思うので次回は分量通りか少し甘めにし...
ちょこ
4.6
生姜焼きに使う野菜というと玉ねぎくらいしか思い浮かびませんでしたが、菜の花も合うんだなぁと新たな発見でした。
カズ
4.2
菜の花の料理に初チャレンジ。苦味がいいアクセントで美味しかったです。
やまやま☻
5.0
いつも生姜焼きは茶色になりますが、彩りが加わり良かったです。菜の花もシャキシャキでお肉と良く合い美味しかったです。
レシピの詳細を見る
菜の花とニンニクの芽の肉巻き
調理
15
分
費用目安
500
円
4.4
13件の評価
菜の花、ニンニクの芽、豚バラ肉、みりん、酒、レモン汁、しょうゆ、有塩バター、塩、黒こしょう
2月から3月にかけて旬を迎える菜の花を使用した春らしいおかずのご紹介です。甘辛な味付けにバターのコクとレモンの爽やかな風味が食欲をそそる一品です。肉巻きにすることで食べごたえがあり、菜の花とニンニクの芽の食感と味わいを一度に楽しめますよ。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
ねむ
4.5
菜の花のみで作りました🌼 バターの香りが良く、とても美味しかったです😊 この季節のうちにまた作ろうと思います☺...
TOMOKA♡
5.0
春を感じました🎵 美味しかったです💓
レオ
めちゃめちゃ美味しかったです!!
ちゃま
バターがすごくいいです(о´∀`о) 美味しい♪
めぐ*ぴぃ
4.8
ニンニクの芽のみで作りましたか、レモンバターあじでとても美味しいです。子供達からも大好評です☺️✨
あみっこ
菜花の存在感が薄かったけど、タレの味が抜群で美味しかったです☆
レシピの詳細を見る
豚バラ肉と菜の花のからし和え
調理
20
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、お湯、菜の花、めんつゆ、練りからし
今晩のおかずに、豚ばら肉と菜の花のからし和えはいかがでしょうか。 旨味たっぷりの豚ばら肉とほろ苦い菜の花が、からし醤油とよく合いごはんのおかずにぴったりですよ。 お酒のおつまみとしても最適なので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
豚バラ肉と菜の花の炊き込みご飯
調理
80
分
費用目安
500
円
4.2
8件の評価
米、菜の花、お湯、塩、しょうゆ、料理酒、みりん、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、水、豚バラブロック肉
豚バラ肉と菜の花の炊き込みご飯のレシピのご紹介です。硬い豚バラ肉も、炊飯器で炊くことで、柔らかくほろほろに仕上がります。菜の花のほどよい苦味がクセになる美味しさです。今晩のごはんにいかがでしょうか。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
どんき~こんぐ
4.2
ブロック肉がなかったので普通の豚バラ肉で作りました。にんにくと生姜の風味がしっかり効いて美味しかったです。菜の花の...
yumemi15
3.4
もう少し濃いあじの方が好きかな。豚バラは柔らかくて美味しかった。
mari
最近、スーパーで菜の花をよく見掛けるようになったので、作ってみました。 菜の花のほろ苦さが、ご飯に合って、美味しか...
レシピの詳細を見る
菜の花と豚バラ肉のガーリック炒め
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
12件の評価
豚バラ肉、菜の花、長ねぎ、ニンニク、しょうゆ、塩、粗挽き黒こしょう、鷹の爪輪切り、オリーブオイル
菜の花と豚バラ肉のガーリック炒めのご紹介です。ほろ苦い菜の花と旨味たっぷりの豚バラ肉は相性がよく、ごはんのお供にぴったりな一品です。ニンニクと醤油の香りが食欲をそそりますよ。今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
7件すべて見る
)
こたちゃんママ
4.4
菜の花が非常に美味しく頂けました!味付けシンプルなのにほんとおいしー!!
haruna❤︎
簡単ですぐにできました!美味しかったです。
まあまあ
4.6
菜の花がとてもおいしかったです。
あきみゆ
豚肉の代わりにベーコンを入れました!菜の花は、炒め物も美味しいことが分かりました!
pinky
ネギの変わりに しめじを入れるつもりが忘れてしまい、お肉と菜の花だけになってしまいました。ピリ辛がアクセント...
ゆみぷ
長ネギ→玉ねぎで、菜花は半量で作りました。菜花の苦味が少し苦手なのでお醤油のほかにオイスターソースを入れました。美...
レシピの詳細を見る
カレー風味の菜の花の肉巻き天ぷら
調理
20
分
費用目安
200
円
菜の花、天ぷら粉、水、揚げ油、豚もも肉、塩こしょう、カレー粉
菜の花に豚肉を巻いてスパイシーなカレー風味の天ぷらに仕上げてみました。ほろ苦い菜の花に豚肉を巻くと旨味が増し、ボリュームもでてとても美味しいです。お酒のおつまみにもよく合います。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
K
4.2
カレーの風味が美味しかったです(^^)
レシピの詳細を見る
菜の花と豚バラ肉のオイスターソース炒め
調理
15
分
費用目安
500
円
4.5
7件の評価
豚バラ肉、菜の花、オイスターソース、みりん、すりおろしニンニク、ごま油
今晩のおかずに、菜の花と豚バラ肉のオイスターソース炒めはいかがでしょうか。ほろ苦い菜の花と、旨味たっぷりの豚バラ肉の相性が良く、ご飯が進みますよ。お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
HACHI
美味しい! 旦那絶賛でした。
hara@_@herimaro
4.6
ニンニクがアクセントになって、美味しい!菜の花はバター炒めくらいしか作ったことなかったけど、これはリピします(*^^*)
Rico_821
菜の花がたくさんあったので
(´・_・`)
簡単で美味しい〜
レシピの詳細を見る
菜の花と豆腐のマヨチャンプルー
調理
30
分
費用目安
500
円
菜の花、木綿豆腐、豚バラ肉、みりん、マヨネーズ、ごま油、白だし、卵、サラダ油、塩こしょう、しょうゆ、ニンニク
ゴーヤの代わりに菜の花を使いました!ゴーヤの苦味が苦手な方にもオススメです。今回は白だしを使用しましたが、代わりに本だし顆粒などでも代用できます。豆腐は、型くずれがしにくい木綿豆腐を使用してください。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
きらら
4.3
絹ごし豆腐で作りました。 水切りはレンジでやったので豆腐が少し変形していますが…。 簡単で美味しかったです。
Daisuke Shimada
いとうまし!
narikos
にんにくは入れませんでした( ◠‿◠ )
Akiko Arai
美味しく出来ました!
やお
チャンプルーと言えばゴーヤだと思っていたけど、菜の花で食べやすくなって絶品です🎵
レシピの詳細を見る
かき菜と豚バラの炒め物
調理
20
分
費用目安
300
円
4.4
17件の評価
かき菜、黒こしょう、ごま油、豚バラ肉、すりおろしニンニク、めんつゆ(2倍濃縮)
かき菜は冬頃から春頃に出回る、なばなの在来種で、なばな独特のほろ苦さがあり、火を通すと甘みも出て、おひたしや炒め物によく合います。 火も通りやすいので、忙しい時などに、パパッと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
とろろ
お肉を炒めてる時、料理酒をかけました。 簡単で美味しかったです。
itomayo★
4.6
実家から恐ろしいくらい大量にかき菜を貰った為、お浸し以外にも作ってみました。ベーコンを使ったので調味料を少し減らし...
ひろにゃ
簡単!✌(´>ω<`)✌
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
菜の花
3月 旬
菜の花のパスタ
菜の花炒め
菜の花の天ぷら
菜の花スープ