食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

炊き込みご飯ひじきのレシピ
おすすめの10選を紹介

最終更新日
炊き込みご飯ひじきのレシピ おすすめの10選を紹介
磯の風味豊かなひじきを使った炊き込みごはんレシピをご紹介します。きのこやレンコンなど、食感の異なる食材を加えた満足感たっぷりのものや、つぶ貝やツナなどを使って旨味をプラスしたものなど、おすすめのレシピを集めました。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 枝豆とひじきの炊き込みごはん
  • ひじきと大豆の炊き込みごはん
  • ひじきたっぷり炊き込みご飯
  • きのこたくさん まいたけとひじきの炊き込みご飯
  • ツナとひじきの簡単炊き込みご飯
  • つぶ貝とひじきの炊き込みごはん
  • 簡単便利!ひじきご飯の素
  • 余ってしまったひじきの煮物で簡単炊き込みご飯

枝豆とひじきの炊き込みごはん

4.4
91件の評価
米、枝豆、にんじん、乾燥ひじき、水、油揚げ、しょうゆ、みりん、白だし、お湯、塩
枝豆とひじきの炊き込みごはんはいかがですか。枝豆のふっくらとした食感と、風味のあるひじきがごはんと合わさり、とってもおいしいですよ。はじめから枝豆を炊き込むことで、枝豆の香りがより感じられますよ。ぜひお試しください。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ひじきと大豆の炊き込みごはん

4.6
45件の評価
米、大豆の水煮、にんじん、ちりめんじゃこ、乾燥ひじき、水、しょうゆ、料理酒、みりん、顆粒和風だし、塩
ひじきと大豆の炊き込みごはんのご紹介です。ひじきとちりめんじゃこの旨味がごはんに染みこみ、おいしいですよ。さらに大豆の水煮を加えて、ボリュームのある一品に仕上がってます。炊飯器で簡単に作れますので、料理初心者の方にもおすすめです。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ひじきたっぷり炊き込みご飯

4.4
440件の評価
米、生ひじき、にんじん、油揚げ、顆粒和風だし、みりん、酒、水、小ねぎ、しょうゆ
生ひじきを使って炊き込みご飯を作りました。生ひじきを使うと、乾燥ひじきとはまた違ったおいしさが楽しめますよ。にんじんや油揚げも加えて具だくさんなので、これ一品でも満足感がありますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

きのこたくさん まいたけとひじきの炊き込みご飯

4.5
59件の評価
米、まいたけ、しいたけ、しめじ、ひじき、しょうゆ、酒、みりん、顆粒和風だし、塩、にんじん、水、料理酒
秋の味覚のきのこをたくさん使用した炊き込みご飯のレシピです。きのこから出たうまみとひじきがごはんに合う一品です。油揚げやゴボウなどの根菜類を加えてもおいしくいただけます。具材などはお好みでアレンジしてみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ツナとひじきの簡単炊き込みご飯

4.5
367件の評価
ひじきの水煮、米、水、にんじん、塩昆布、しょうゆ、ツナ油漬け、小ねぎ
ひじきごはんにツナと塩昆布も合わせた、海の風味がたっぷりな炊き込みご飯をご紹介します。ツナを加えることでお子さんでも食べやすい味になりますし、塩昆布で味がつくので調味料が少なく簡単ですよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

つぶ貝とひじきの炊き込みごはん

米、つぶ貝、塩、乾燥ひじき、水、にんじん、薄口しょうゆ、料理酒、みりん、顆粒和風だし、小ねぎ
つぶ貝とひじきの炊き込みごはんのご紹介です。つぶ貝の食感とひじきの風味が、ごはんに染みこんでおいしいですよ。つぶ貝の煮汁も一緒に炊きこんでますので、さらに旨味たっぷりな仕上がりになっています。ぜひお試しくださいね。
レビューがまだありません

簡単便利!ひじきご飯の素

4.6
135件の評価
乾燥ひじき、油揚げ、だし汁、酒、砂糖、サラダ油、にんじん、しょうゆ
ひじきご飯の素です。温かいごはんに混ぜるだけでいつでもひじきご飯が食べられるように、混ぜご飯のもとを作りました。ひじき、油揚げ、人参がたくさん入っていますよ。とても美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

余ってしまったひじきの煮物で簡単炊き込みご飯

4.4
49件の評価
市販のひじきの煮物、白米、水、ごま油、オイスターソース、麺つゆ(2倍濃縮)、万能ねぎ
ひじきの煮物を、炊き込みご飯に簡単リメイクしました。ひじきの煮物以外にも、きんぴらや、切り干し大根の煮物などでも、おいしく作れますよ。朝食や小腹が減ったときの夜食にもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

蓮根とひじきの炊き込み風ごはん

4.6
26件の評価
鶏挽き肉、レンコン、にんじん、ひじき、ごはん、白ごま、みりん、酒、砂糖、だしの素、ごま油、生姜、しょうゆ
蓮根とひじきの炊き込み風ごはんはいかがでしょうか。具材にしっかり味を付けているので、ごはんに混ぜるだけで炊き込みごはんのような味わいが楽しめます。具材がたっぷり入っているので、これ一品でも満足感がありますよ。ぜひお試しくださいね。
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真
  • たべれぽの写真

ロカボひじき飯

米、にんじん、しらたき、おかひじき、油揚げ、ひじき、水、かつおだし、しょうゆ、塩、ごま油、溶き卵、木の芽
豊かな海の幸に恵まれた、大分県津久見市の郷土料理「ひじき飯」をアレンジしたメニューのご紹介です。本来のひじき飯はイカやサザエ、じゃこ天やにんじん、ごぼう等を混ぜ込みますが、今回は鮮やかな緑色が綺麗な「おかひじき」と、黄色い薄焼き卵を加え、彩り華やかにアレンジしました。またごはんに細かく切ったしらたきを混ぜ込み、エネルギーを抑えています。大人からお子様まで愛される味付けとなっていますので、ぜひお試しくださいね!
  • たべれぽの写真