ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
その他
海藻・乾物・こんにゃく
ひじき
炊き込みご飯ひじきのレシピ おすすめの10選を紹介
炊き込みご飯ひじきのレシピ
おすすめの10選を紹介
最終更新日
2024.7.29
磯の風味豊かなひじきを使った炊き込みごはんレシピをご紹介します。きのこやレンコンなど、食感の異なる食材を加えた満足感たっぷりのものや、つぶ貝やツナなどを使って旨味をプラスしたものなど、おすすめのレシピを集めました。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
枝豆とひじきの炊き込みごはん
ひじきと大豆の炊き込みごはん
ひじきたっぷり炊き込みご飯
きのこたくさん まいたけとひじきの炊き込みご飯
ツナとひじきの簡単炊き込みご飯
つぶ貝とひじきの炊き込みごはん
簡単便利!ひじきご飯の素
余ってしまったひじきの煮物で簡単炊き込みご飯
全て表示(10種類)
枝豆とひじきの炊き込みごはん
調理
70
分
費用目安
400
円
4.4
91件の評価
米、枝豆、にんじん、乾燥ひじき、水、油揚げ、しょうゆ、みりん、白だし、お湯、塩
枝豆とひじきの炊き込みごはんはいかがですか。枝豆のふっくらとした食感と、風味のあるひじきがごはんと合わさり、とってもおいしいですよ。はじめから枝豆を炊き込むことで、枝豆の香りがより感じられますよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
24件すべて見る
)
リーナ
4.6
えだまめは冷凍をつかって、 流水で解凍して◎ たきあがったときに 塩少々ふって一気にまぜあわせ♪ 油揚げ入りの 色...
さとえ
4.7
油揚げの代わりに舞茸を使用しました。3号炊きにしたので醤油、みりん、白だしの量を変更して作りました。とっても美味し...
ありちょ
枝豆が無かったけど、味付けが美味しくて簡単に出来ました。さっぱりした味で旦那に好評でした😊
Kayo
4.3
皆さんの食べれぽの通り、優しい味でした。枝豆は茹でたものがあったので、炊いた後に混ぜ込みました。しめじも少し入れま...
K
4.4
こんにゃく追加。 美味しく出来ました☆
ろあ
4.8
枝豆なし。 ゆでひじきを使用。おいしかったです。
レシピの詳細を見る
ひじきと大豆の炊き込みごはん
調理
70
分
費用目安
300
円
4.6
45件の評価
米、大豆の水煮、にんじん、ちりめんじゃこ、乾燥ひじき、水、しょうゆ、料理酒、みりん、顆粒和風だし、塩
ひじきと大豆の炊き込みごはんのご紹介です。ひじきとちりめんじゃこの旨味がごはんに染みこみ、おいしいですよ。さらに大豆の水煮を加えて、ボリュームのある一品に仕上がってます。炊飯器で簡単に作れますので、料理初心者の方にもおすすめです。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
ひまわり
4.6
骨粗鬆症予防の食事を気にしてますが、この炊き込みご飯はピッタリだと思います。 顆粒だしがないので、出汁袋を1つ入れ...
S
4.5
健康的な炊き込みご飯で、大豆とひじきの味がさえていました。
たまごボーロ
4.8
昨日戻しておいたひじきが残っていたのでこのレシピにしました。にんじんを細切りにするだけだったのですごく簡単で美味し...
RaN*
4.2
お焦げを作りたくて土鍋でつくりました。じゃこで旨味たっぷり。ひじきと大豆は女性に良いですよね。
さくら
4.2
美味しかったですが少し味が薄かったので次はもう少し濃いめにしてみたいです!
レシピの詳細を見る
ひじきたっぷり炊き込みご飯
調理
60
分
費用目安
300
円
4.4
440件の評価
米、生ひじき、にんじん、油揚げ、顆粒和風だし、みりん、酒、水、小ねぎ、しょうゆ
生ひじきを使って炊き込みご飯を作りました。生ひじきを使うと、乾燥ひじきとはまた違ったおいしさが楽しめますよ。にんじんや油揚げも加えて具だくさんなので、これ一品でも満足感がありますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
185件すべて見る
)
まる
4.2
3合ver. ・米 3合 ・水 3合分 ・ひじき100g にんじん ごぼう (冷凍のミックスの)適量 ・油揚げ ...
にくきゅう🐾
5.0
美味しくて何回もリピートしてます🍚 醤油の量を40mlにして作ってますが、個人的にこれでちょうどいい味の濃さです。
いわまめ
4.2
美味しかったです。鶏肉を少し足してみました。
uni
4.2
簡単で美味しかったです!もうちょっと塩っけがほしかったので、次作るときは工夫します。
れいか
鮭と枝豆とごぼうのささがきをプラス! 3合で調味料を1.5倍で作りました! ひじきは乾燥ひじきを15g とっても美...
hanachan
5.0
倍量の4合で、ひじきは150g。醤油は、食べレポ参考に40ml☓2の80ml,顆粒ダシは5g☓3で、あとはレシピの...
レシピの詳細を見る
きのこたくさん まいたけとひじきの炊き込みご飯
調理
70
分
費用目安
500
円
4.5
59件の評価
米、まいたけ、しいたけ、しめじ、ひじき、しょうゆ、酒、みりん、顆粒和風だし、塩、にんじん、水、料理酒
秋の味覚のきのこをたくさん使用した炊き込みご飯のレシピです。きのこから出たうまみとひじきがごはんに合う一品です。油揚げやゴボウなどの根菜類を加えてもおいしくいただけます。具材などはお好みでアレンジしてみてくださいね。
たべれぽ
(
16件すべて見る
)
yk
5.0
椎茸きらいなので、しめじと舞茸1パックで。ひじきとにんじんはそのまま。 3合で作りたくてだし450、みりん大さじ2...
Sakura
初めて作りました😄 顆粒和風だしと塩を少し多めに入れたけど、具材が多かったせいかほんの少し薄味になったかな💦 ...
リーナ
4.6
きのことにんじん・ひじきだけの オイシイたきこみごはん◎♪ 炊きあがり、ほぐすときにも お塩をふってきのこの旨みU...
Almond
4.3
秋が近づいてくるとキノコの炊込ご飯が恋しくなります。やや薄味でしたが美味しかったです。
優花
舞茸とヒジキは無いのですが、代わりにシイタケとしめじをたっぷり入れて、ゴボウを追加しました🍄❤ とっても美味しか...
パンちゃん
まいたけ、しいたけ無しで、しめじを2倍入れました❣️簡単で、美味しかったー😋👍次回は、もう少し味付けを足してつ...
レシピの詳細を見る
ツナとひじきの簡単炊き込みご飯
調理
80
分
費用目安
300
円
4.5
367件の評価
ひじきの水煮、米、水、にんじん、塩昆布、しょうゆ、ツナ油漬け、小ねぎ
ひじきごはんにツナと塩昆布も合わせた、海の風味がたっぷりな炊き込みご飯をご紹介します。ツナを加えることでお子さんでも食べやすい味になりますし、塩昆布で味がつくので調味料が少なく簡単ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
204件すべて見る
)
信美
4.2
ひじきの水煮を使用。塩昆布は入れず、顆粒だしを入れました。あぶらあげも入れて、ツナ缶は一缶にしてみました。が、存在...
みゆ
4.2
椎茸、人参、ツナ缶1つ、塩昆布20g減塩のやつ、ひじき水煮50g、醤油大さじ1にしました。 2歳児は美味しいと言っ...
suncoco
4.6
塩昆布とにんじん入れずに油揚げを入れました。ツナ缶もひとつです。薄味と食べレポにあったので、醤油大さじ2、みりん大...
怪獣ベルしんがー
5.0
米3号、ツナ缶2、ひじき120gでつくりました。簡単だし美味しいし大好評。また作ります。
リーナ
4.2
コーンと酒小さじ1追加して 炊きました◎ 炊き上がったら、 10分蒸らしてお塩をふりかけて 混ぜほぐし♪ ひじきい...
ちこ
4.3
お米3合 乾燥ヒジキ30g ツナ缶1 +塩昆布 お醤油 大さじ2で作りました🤗 いっぱい食べれる、大好きなレシ...
レシピの詳細を見る
つぶ貝とひじきの炊き込みごはん
調理
70
分
費用目安
600
円
米、つぶ貝、塩、乾燥ひじき、水、にんじん、薄口しょうゆ、料理酒、みりん、顆粒和風だし、小ねぎ
つぶ貝とひじきの炊き込みごはんのご紹介です。つぶ貝の食感とひじきの風味が、ごはんに染みこんでおいしいですよ。つぶ貝の煮汁も一緒に炊きこんでますので、さらに旨味たっぷりな仕上がりになっています。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
簡単便利!ひじきご飯の素
調理
20
分
費用目安
200
円
4.6
135件の評価
乾燥ひじき、油揚げ、だし汁、酒、砂糖、サラダ油、にんじん、しょうゆ
ひじきご飯の素です。温かいごはんに混ぜるだけでいつでもひじきご飯が食べられるように、混ぜご飯のもとを作りました。ひじき、油揚げ、人参がたくさん入っていますよ。とても美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
43件すべて見る
)
saiko
5.0
油揚げがなかったので鶏モモ肉で。味付けはそのまま、ご飯3合で作りました。あまりの美味しさに味見止まらず、お腹いっぱ...
みたらし
4.8
すこし甘めですが、美味しいです!!
Mi
倍量作って3合のごはんに混ぜました!とっても美味しかったです❣️
サーモン
4.7
油揚げがなかったので、こんにゃくを入れてかさ増し。砂糖は大さじ1にしたので甘さは感じなかった。おにぎりに枝豆と、追...
さんぽ
5.0
大豆も入れました! 椎茸やこんにゃくやインゲンも入れたくなりました♡
mai♡
5.0
美味しすぎました!ご飯と餅米を、半々にして作りました☆
レシピの詳細を見る
余ってしまったひじきの煮物で簡単炊き込みご飯
調理
50
分
費用目安
300
円
4.4
49件の評価
市販のひじきの煮物、白米、水、ごま油、オイスターソース、麺つゆ(2倍濃縮)、万能ねぎ
ひじきの煮物を、炊き込みご飯に簡単リメイクしました。ひじきの煮物以外にも、きんぴらや、切り干し大根の煮物などでも、おいしく作れますよ。朝食や小腹が減ったときの夜食にもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
26件すべて見る
)
nna*
5.0
簡単にできて、本当に美味しい!! これを作るためにひじきの煮物作りたくなっちゃうレベルです☺️❤️また絶対リピート...
PON
4.8
ごま油が効いてておいしい! ヒジキ煮を作り過ぎてしまっても飽きずに主菜にできて良いレシピです!
Eri
4.8
余ったひじきの煮物で こんな美味しい炊き込みご飯が 出来るなんて感激です!!
ちい
4.8
オイスターが無かったので、麺つゆ大さじ1を足しました。ごま油で、ご飯もツヤが出てお焦げも出来て、とっても美味しかっ...
家庭菜園料理長
4.2
ひじき煮っていつも余る。炊き込みご飯はお弁当でも美味しいから好き❤️
ま
5.0
買ったヒジキと、ツナ、あげ、枝豆追加で✨ 優しい味で美味しくて旦那さんにも好評でした❣️
レシピの詳細を見る
蓮根とひじきの炊き込み風ごはん
調理
25
分
費用目安
500
円
4.6
26件の評価
鶏挽き肉、レンコン、にんじん、ひじき、ごはん、白ごま、みりん、酒、砂糖、だしの素、ごま油、生姜、しょうゆ
蓮根とひじきの炊き込み風ごはんはいかがでしょうか。具材にしっかり味を付けているので、ごはんに混ぜるだけで炊き込みごはんのような味わいが楽しめます。具材がたっぷり入っているので、これ一品でも満足感がありますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
19件すべて見る
)
ユーザーe31a4f
すごく美味しかった!
hyooo
4.6
油揚げ追加。鶏むね挽肉使用。ひじきは乾燥ひじき5gを水で戻して炒めました。蓮根の歯応えが絶妙で美味しかったです!具...
ちゃちゃ
4.5
しょうがはチューブ、レンコンは水煮、にんじんの千切りはスライサー使用で時短。油揚げと冷凍カットいんげんプラス、ひじ...
ねこまんま
生ひじき初めて使いましたが、簡単にできて良かったです。 美味しくて、おかわりしちゃいました!
hirohiro
3.9
お米1合で和えました。 彩に枝豆を入れて ちょっと味が濃かった💦2合でもいいかもしれません。
おもち
リピ(◍•ᴗ•◍)
レシピの詳細を見る
ロカボひじき飯
調理
60
分
費用目安
700
円
米、にんじん、しらたき、おかひじき、油揚げ、ひじき、水、かつおだし、しょうゆ、塩、ごま油、溶き卵、木の芽
豊かな海の幸に恵まれた、大分県津久見市の郷土料理「ひじき飯」をアレンジしたメニューのご紹介です。本来のひじき飯はイカやサザエ、じゃこ天やにんじん、ごぼう等を混ぜ込みますが、今回は鮮やかな緑色が綺麗な「おかひじき」と、黄色い薄焼き卵を加え、彩り華やかにアレンジしました。またごはんに細かく切ったしらたきを混ぜ込み、エネルギーを抑えています。大人からお子様まで愛される味付けとなっていますので、ぜひお試しくださいね!
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
Rarara
美味しかった
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ひじき
ひじき サラダ
梅ひじき
ひじき枝豆
ひじき 豆腐
乾物