最終更新日

【焼き豆腐】のおいしい食べ方!おつまみからすき焼きまで絶品レシピ

【焼き豆腐】のおいしい食べ方!おつまみからすき焼きまで絶品レシピ

型崩れしにくくて味が染み込みやすい「焼き豆腐」。豚肉とも相性がよく、あんかけや味噌田楽にしてもおいしい焼き豆腐の一番の得意分野は、汁物や鍋などの煮込み料理ですよね。今回はおいしさが染み込んだ焼き豆腐を活用した、アレンジ煮込み料理をご紹介します。ぜひ味の染みた焼き豆腐をお楽しみくださいね。

  • 目次
  • 焼き豆腐とは?普通の豆腐と違うの?
  • 【お手軽おかず・汁物】焼き豆腐レシピ
  • 【鍋料理】そのまま食卓に出せる!焼き豆腐レシピ
  • 煮込み料理に最適!焼き豆腐を使ってみよう

焼き豆腐とは?普通の豆腐と違うの?

焼き豆腐は、普通の豆腐とは少し違い、木綿豆腐を水切りした後、両面を直火で軽く焼いて香ばしい焼き目をつけたものです。これにより、通常の豆腐よりも固く、崩れにくくなり、味がしっかり染みこむ特徴があります。すき焼きや田楽、煮物、炒め物など、様々な料理に活用できる万能食材です。

【お手軽おかず・汁物】焼き豆腐レシピ

そんなアレンジ自在の焼き豆腐ですが、今回は寒い時期にこそ食べたい焼き豆腐の絶品料理をご紹介します。日本各地のご当地鍋料理のレシピも多数ご紹介していますよ。ご家庭で手軽にお試しくださいね。まずはおかずの一品としておすすめな煮込み料理をご紹介します。

焼き豆腐のみぞれ煮

まず最初にご紹介するのは、焼き豆腐のみぞれ煮です。みぞれ煮のやさしい味わいが身体に染みわたり、芯から温めてくれます。風邪をひいて体調がすぐれない時や食欲のない時でも、ペロリといただけるレシピですよ。味の染み込んだ大根おろしをたっぷりとからめてお召し上がりくださいね。

豚こま肉で簡単すき焼き風煮込み

焼き豆腐と豚こま肉で、手軽に楽しめるすき焼き風の煮込みです。しょうゆと砂糖の甘辛い味と、豚肉のうま味がたっぷりと染み込んだ焼き豆腐は絶品ですよ。フライパン一つで簡単に作れるので、洗い物の手間が少ないところも魅力のポイントです。

電子レンジで 簡単おつまみ 肉豆腐

調理時間わずか10分で作れる、おつまみ肉豆腐のご紹介です。時間のかかる煮込み料理も、電子レンジを使うことで簡単に出来ますよ。火加減を気にする必要がないので、料理初心者の方でも安心してお作りいただけます。濃いめの味つけで、お酒のおつまみにもぴったりです。

甘酢あんがおいしい 焼き豆腐

フライパンで簡単に作れる、甘酢あんかけ焼き豆腐のレシピです。片栗粉をまぶすことで、焼き豆腐がカリッとした食感になり、甘酢あんとよくからみ、おいしい一品です。甘酢あんの具材はお好きな野菜やお肉にアレンジするのもおすすめです!

おうちで作る岩手の味 まめぶ汁

岩手県の郷土料理のまめぶ汁はいかがでしょうか?まめぶ汁は、岩手県久慈市の内陸部の地域で、正月や冠婚葬祭の際にふるまわれる料理のこと。香ばしいくるみと甘い黒糖を包んだ団子「まめぶ」を、焼き豆腐や野菜が入ったしょうゆ仕立ての汁に入れた具だくさんのお吸い物です。甘い団子としょっぱい汁の組み合わせは、クセになる味わいですよ。

【鍋料理】そのまま食卓に出せる!焼き豆腐レシピ

土鍋やすき焼き鍋を使った煮込みはそのまま食卓に出せる、見た目も楽しめる料理です。大勢でのごはんや、パーティーの日もおすすめですよ。

まるごとトマトのすき焼き

トマトをまるごと大胆にすき焼きの真ん中にのせた、トマトすき焼きです。意外に思える組み合わせですが、甘辛く仕上げたすき焼きと酸味のあるトマトに、あっさりした焼き豆腐やたっぷりの野菜がよく合う一品です。いつもとはちょっと違ったすき焼きが食べたい時に、おすすめですよ。

いのしし肉で ぼたん鍋

お店でもめったにお目にかかれない、「ぼたん鍋」。ぼたん鍋とはいのししの肉で作る鍋のことです。いのしし肉は豚肉と似ていますが、豚肉よりも脂が少なく淡白であっさりとした味わいです。いのしし肉のうま味をたっぷりと吸った焼き豆腐もまた、クセになるおいしさですよ。いのしし肉が手に入ったら、ぜひ一度ぼたん鍋をお試しくださいね。

みそ仕立ての 肝炊きあんこう鍋

あんこうの肝と味噌で風味豊かに仕上げた、あんこう鍋です。茨城県の郷土料理であるあんこう鍋は、茨城県民だけでなく観光客にも大人気の鍋料理。寒い季節には、コクのある温かいあんこう鍋で、身体の芯から温まりましょう。大きめに切った焼き豆腐が味噌仕立ての鍋によく合います。

ネギたっぷり 鱈すり身のピリ辛鍋

手作りのタラのすり身がたっぷりと入った、ピリ辛鍋はいかがでしょうか?寒い日には特に、辛くて温かい鍋料理が食べたくなりますよね!タラのすり身や野菜から溶け出したうま味たっぷりの辛いスープと、優しい食感の焼き豆腐の相性は抜群ですよ。締めにはおもちを入れていただくのが特におすすめです。

ホクホクじゃがいものミルキー石狩鍋

クリーミーな味わいの、チーズ入り石狩鍋です。じゃがいもや鮭、チーズなどをふんだんに使い、牛乳でクリーミーに仕上げました。ホクホクのじゃがいとトロッととろけるチーズ、うま味たっぷりの鮭のバランスがまさに絶妙!そのままでは淡白な焼き豆腐も、濃厚なチーズとのコラボでいつもとは違った味わいが楽しめます。

あっさり塩レモン風味で 豚肉のせり鍋

最後にご紹介するのは、塩レモン風味でいただくセリ鍋です。宮城県の郷土料理である「セリ鍋」。基本的に具材はセリと鶏肉または鴨肉のみで、セリが主役の鍋料理です。こちらのレシピでは、うま味たっぷりの豚バラ肉と焼き豆腐を使用してアレンジし、輪切りにしたレモンを入れた塩味ベースのスープであっさりと仕上げました。塩レモンの酸味で後味もさっぱりしていて、最後まで飽きずにおいしくいただけますよ。

煮込み料理に最適!焼き豆腐を使ってみよう

いかがでしたか?今回は数ある焼き豆腐レシピの中でも、鍋や汁物などの煮込み料理のレシピを厳選してご紹介しました。お気に入りのレシピは見つかりましたか?今まで普通の豆腐をお使いだった方も、焼き豆腐を使ってみてくださいね。また違った味わいが楽しめますよ。出汁や食材のうま味がじっくりとしみこんだ焼き豆腐を味わい尽くしましょう!

こちらもおすすめ
【木綿豆腐】のアイデアレシピ14選!副菜もメインもデザートも
「木綿豆腐」を使ったレシピをご紹介します。さっぱりいただける豆腐サラダや、お肉不使用のハンバーグ、さっと作れる一品おかずなど、幅広くピックアップしました。また、豆腐の形崩れを防ぐ基本の水切りの方法もご紹介しています。ぜひチェックして、木綿豆腐をいろいろな料理に活用してみてくださいね。
【木綿豆腐】のアイデアレシピ14選!副菜もメインもデザートも
2023.3.30 最終更新

あわせて読みたい

人気のカテゴリ