ホクホクとろっとろ!ズッキーニのオーブン焼き レシピ・作り方
「ホクホクとろっとろ!ズッキーニのオーブン焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
耐熱皿に並べて、そのままオーブンから食卓へ!簡単な上に見た目もお洒落でとっさのおもてなしにも使える1品です。ズッキーニの食感が楽しめ、とろ〜りとろけたチーズとの相性抜群です!とても簡単なのでぜひお試しください。
材料(1個分(30.5×21×5cmの型))
手順
- 準備 オーブンは230℃に予熱しておきます。
- 1 ズッキーニは1cm幅の輪切りにします。
- 2 耐熱皿に1を並べてオリーブオイルをまわしかけ、塩こしょう、ガーリックパウダー、カレーパウダー、ブラックペッパー、最後にピザ用チーズを振りかけて、230℃のオーブンで10分程チーズにこんがり焼き色がつくまで焼き上げます。
- 3 2をオーブンから取り出したら、パセリを振りかけて完成です!
コツ・ポイント
・オーブンレンジを使用しているご家庭で、230度まで設定できない場合は一番高い温度で設定していただき、チーズの表面に軽い焦げ目がつくまで焼いてください。 ・料理用カレーパウダーがある場合は、塩胡椒を加えずご使用ください。 ・オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...