油揚げでとろーりウインナーポケット レシピ・作り方

「油揚げでとろーりウインナーポケット」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

簡単にできて、お子様にもおすすめの一品です! 油揚げは表面をこんがり焼いて、焦げないように注意してください。 お好みでおつまみにしたい場合は、黒こしょうを仕上げに振るのもおすすめです。ぜひお試しください。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 油揚げは熱湯をかけて油抜きしておきます。
  2. 1 ウインナーを斜めに切ります。
  3. 2 油揚げを縦半分に切って、袋状にします。
  4. 3 2へ1のウインナー、チーズを入れてスパゲティで止め、オーブントースターで表面がこんがりときつね色になるまで5分程加熱します。
  5. 4 焼けたらスパゲティを外し、仕上げにマヨネーズ、長ねぎをかけて完成です。

コツ・ポイント

今回は中身にウインナーを入れていますが、ハムやベーコンでも代用できます。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。 今回は非加熱でも召し上がれるウインナーを使用しています。ご使用のものによっては加熱しないと召し上がれないものもございますので、パッケージの表記をご確認ください。 ※お酒は二十歳になってから

たべれぽ

4.3
22件のレビュー
たべれぽの写真
TAKA
TAKA
2020.12.3
手軽度:9 美味度:10
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
v
v
2023.5.6
5.0
チェダーチーズに変更 フライパンで😋
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あや
あや
2020.10.29
5.0
焦げちゃったけどとっても美味しい!!!! りぴします♥️♥️
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チャロン
チャロン
2018.8.23
簡単で美味しかったです。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あちゃん
あちゃん
2022.11.29
お弁当用に作りました。マヨネーズは中に入れ込んで他の料理で余った卵白も入れて蒸し焼きで火を通しました🔥 自分は食べてないけど旦那からは好評だった
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あや
あや
2024.8.16
5.0
ボロニアソーセージとチーズで♩ 簡単で美味しいです!!
たべれぽの写真
あや
あや
2023.1.30
5.0
すぐ出来て材料も少ないので時間ない時にはめちゃくちゃ最高!!!ケチャップかけて頂きました!!とても美味しかったです☀️
たべれぽの写真
寺島家の食卓 
寺島家の食卓 
2022.11.12
4.5
油揚げのこの活用方法は初めてでした。フライパンで焼きましたが問題なくできます。チーズとウィンナーと油揚げが意外とあって美味しかったです!
たべれぽの写真
トマトジュース
トマトジュース
2022.1.25
5.0
簡単に出来ました!!コーンも入れました。美味しかったです!!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ごはん
ごはん
・ピザ用チーズは、とろけるスライスチーズで代用可能でしょうか? ・ウィンナーをフライパンで焼いておいてから油揚げの中につめてもいいでしょうか?
kurashiru
kurashiru
ピザ用チーズはとろけるチーズで代用していただけます。 また、ウインナーをフライパンで焼いたものを詰めていただいても大丈夫ですよ。 ぜひ試してみてくださいね。
ぴ
フライパンで焼くでも可能でしょうか?
kurashiru
kurashiru
フライパンで両面焼いていただいても大丈夫ですよ。 ぜひ作ってみてくださいね。
Yuko Ota
Yuko Ota
マヨネーズが食べれないので他に何かありますか?
kurashiru
kurashiru
マヨネーズが苦手でしたら、お好みで醤油やソース、黒こしょうなどでも美味しくお召し上がりいただけますよ。 ぜひお好みのディップソースを探してみてくださいね。

人気のカテゴリ