チーズとろり!油揚げのキムチピザ レシピ・作り方

「チーズとろり!油揚げのキムチピザ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

コンロを使わずにできるスピードメニューです。今回は基本のキムチとチーズをのせましたが、薄く輪切りにしたピーマンやハム、ベーコンなどをのせると違った風味が楽しめます。あともう一品作りたい時に簡単にできますので、ぜひ一度お試しください。

材料(1人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 白菜キムチは食べやすく1cm幅にざく切りしておきます。
  2. 1 油揚げを3cm幅の1口大の大きさに切ります。
  3. 2 アルミホイルに1をのせ、キムチとピザ用チーズをのせ、トースターで10分焼きます。
  4. 3 アルミホイルからお皿に移し、ごま油と青ネギをかければ完成です。

コツ・ポイント

油揚げは油切りせずにそのまま使います。 トースターがない場合は、フライパンでも代用できます。その場合は、アルミホイルを使わずにフライパンにそのまま油揚げをのせて焼きます。チーズをのせてから蓋をしてチーズを溶かしてください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

たべれぽ

4.4
77件のレビュー
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2023.6.23
4.8
余った油揚げでカンタン一品! 3等分カット…ピーマン追加♪ 焦げそうだったのでトースター 8分で切り上げました。 カリカリ油揚げにキムチーズと 後がけのごま油が合いました。 好みで七味ちょこっと…おいし〜❤︎︎
15人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
リーナ
リーナ
2021.12.22
4.2
キムチチーズに焼肉のタレも かけました◎ 甘辛でごはんがススム♡ あげの端っこパリッとして オイシイ♪
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆきえなお
ゆきえなお
2021.9.30
4.2
簡単で美味しいです(≧∀≦) お酒のツマミに最高!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
とろろ
とろろ
2021.6.23
4.0
ゴマ油青ねぎ有りなし2枚作ってみました。私は、もしかしてなしの方が洋風で好きかも!!
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みくる
みくる
2024.4.19
4.0
栃尾揚げと言う分厚い油揚げを使用したので厚みを半分に切り更に食べやすい大きさにカット♪ ギリトースターに入る大きさ😅 簡単にさっくさくの和風ピザができました😋
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
えみーごママ♡
えみーごママ♡
2023.7.13
5.0
美味しい もう1品にも、お酒のあてにも、 夜食にも、お値段的にも、手軽さも 100点満点!個人的に...☺️♡
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ern
ern
2022.2.14
4.0
キムチ適当・スライスチーズ1枚・ごま油ちょろっと。九条ねぎも一緒に焼いた✏️
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
徳重恵梨
徳重恵梨
2017.3.26
作らせて頂きました キムチはそのままよりも、トッピングしたりして温めた方が美味しいと発見できました(^-^)/ ありがとうございます!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
gomaichi
gomaichi
2025.3.10
4.6
超簡単! パパッと作れて、しかも美味しい😋キムチがチーズと合って、カリカリの油揚げで、おつまみにもおかずにも良いですね✨

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Ikumi Matumoto
Ikumi Matumoto
オーブンレンジでも出来ますか?
kurashiru
kurashiru
オーブン機能を使ってお作りいただけますよ。 フライパンでも出来ますのでコツ、ポイント欄をご参照くださいね。
ゆな
ゆな
油揚げは油抜きした方がいいですか?
ねこたん
ねこたん
油抜きせずにそのまま使いますって、かいてありますよ!
ゆな
ゆな
説明を見落としていました。教えてくださりありがとうございます。

人気のカテゴリ