りんごのコンポート レシピ・作り方

「りんごのコンポート」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

りんごのコンポートの作り方のご紹介です。甘酢っぱくさっぱりとしたりんごを、やわらかく煮込むと、優しい甘さに仕上がり、そのまま召し上がっても、アイスなどに添えても、とてもおいしいですよ。簡単なので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 りんごは皮付きのまま、芯を取り除き、縦に16等分に切ります。
  2. 2 鍋に1、砂糖、水、レモン汁を入れ、弱火にかけ、20分ほど加熱します。
  3. 3 りんごがしんなりし、ほんのりとピンク色になったら火から下ろします。
  4. 4 器に盛り付け、ミントを添え完成です。

コツ・ポイント

砂糖の分量はお好みで調節してください。 皮付きのまま調理すると、色味が綺麗に仕上がりますが、食感が気になる方は、皮をむいてから調理してください。

たべれぽ

4.5
70件のレビュー
たべれぽの写真
やまちゃんの晩ごはん
やまちゃんの晩ごはん
2021.4.21
5.0
メインの料理を作るかたわらで作れます。甘味と酸味のコンビネーションが美味しいです。
39人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Czech2
Czech2
2022.9.19
3.4
買ったリンゴが酸味のあるリンゴだったのて、コンポートにしました。砂糖を蜂蜜で作りました。
13人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
かつみん
かつみん
2022.4.14
5.0
砂糖控えめにしてポッカレモンで作りました。簡単に出来てとっても美味しい!!
11人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
snow
snow
2024.8.2
4.8
りんごの皮は剥きましたが、 剥いた皮も一緒に煮込んだので ほんのりピンク色に❤︎ 一口サイズにカットしたので とても食べ易かったです。
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
AYAHA
AYAHA
2023.7.26
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チーズケーキ
チーズケーキ
2022.12.8
5.0
りんごは紅玉、白ワインを大さじ3程度追加。甘くて美味しい〜
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆう
ゆう
2024.3.11
4.3
簡単でとっても美味しかったです。 さっぱりした味が好きな人はもう少しお砂糖を少なくしてもいいと思います。 りんごの皮も食べられるし、見映えはいいのですが、私は次回は皮も剥いてつくって食べやすくしたいと思いました。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
IKU
IKU
2022.12.17
4.2
レモンの酸味とお砂糖の甘さがちょうどいい!美味しく作れました
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りら子
りら子
2025.2.17
4.8
古いりんごがあったので挑戦しました。レモン汁→お酢少々、砂糖約20g+蜂蜜を大さじ1くらい入れました。 優しい甘さで美味しかったです!

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ