冷凍パイシートでつくる ミートパイ レシピ・作り方
「冷凍パイシートでつくる ミートパイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
冷凍パイシートでつくるミートパイのご紹介です。サクサクのパイ生地に、ケチャップを効かせたコクのあるひき肉とよく合います。生地は冷凍パイシートを使ってますので、お手軽にできますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 冷凍パイシート (10cm×17cm) 2枚
- 豚ひき肉 200g
- 玉ねぎ (150g) 1/2個
- (A)ケチャップ 大さじ1
- (A)中濃ソース 大さじ1/2
- (A)塩こしょう ふたつまみ
- サラダ油 大さじ1/2
- 溶き卵 (Mサイズ、塗る用) 1個分
- 添え物
- ミント 適量
手順
- 準備 冷凍パイシートは、パッケージの表記通りに解凍しておきます。 オープンは200℃に予熱しておきます。 天板にクッキングシートを敷いておきます。
- 1 玉ねぎはみじん切りにします。
- 2 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、1を入れ、しんなりするまで炒めます。
- 3 豚ひき肉を入れて中火で色が変わるまで炒めたら、(A)を入れて全体になじむまで炒めます。豚ひき肉に火が通ったら火から下ろし、粗熱を取ります。
- 4 冷凍パイシート1枚に上下を1cmずつ空け、1cm幅の切りこみを入れます。
- 5 残りの冷凍パイシートに3を敷き詰め、4をのせ、縁をフォークで押さえます。
- 6 溶き卵を全体に塗り、天板にのせ、焼き色がつくまで200℃のオープンで20分程焼きます。
- 7 粗熱を取り、器に盛り付け、ミントを添えて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...