冷凍パイシートでつくる ミートパイ レシピ・作り方

「冷凍パイシートでつくる ミートパイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

冷凍パイシートでつくるミートパイのご紹介です。サクサクのパイ生地に、ケチャップを効かせたコクのあるひき肉とよく合います。生地は冷凍パイシートを使ってますので、お手軽にできますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 冷凍パイシートは、パッケージの表記通りに解凍しておきます。 オープンは200℃に予熱しておきます。 天板にクッキングシートを敷いておきます。
  2. 1 玉ねぎはみじん切りにします。
  3. 2 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、1を入れ、しんなりするまで炒めます。
  4. 3 豚ひき肉を入れて中火で色が変わるまで炒めたら、(A)を入れて全体になじむまで炒めます。豚ひき肉に火が通ったら火から下ろし、粗熱を取ります。
  5. 4 冷凍パイシート1枚に上下を1cmずつ空け、1cm幅の切りこみを入れます。
  6. 5 残りの冷凍パイシートに3を敷き詰め、4をのせ、縁をフォークで押さえます。
  7. 6 溶き卵を全体に塗り、天板にのせ、焼き色がつくまで200℃のオープンで20分程焼きます。
  8. 7 粗熱を取り、器に盛り付け、ミントを添えて完成です。

コツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

たべれぽ

4.4
35件のレビュー
たべれぽの写真
マイ
マイ
2022.10.5
4.1
人生初ミートパイ。 余分な油はとっておかないと下の生地がべちゃべちゃに…。 切れ込みをいれる上のパイはある程度伸ばしておいた方が良さげ。チーズと相性良し! ボリューミーで美味しいけど後半はちょっと飽きるかも…
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
なな
なな
2024.1.4
5.0
ミートパイ初チャレンジです。作り方が簡単ですごく美味しかったです!家族にも大好評でした。 ひき肉の下にチーズを敷きました。バッチリ合いますね!あと、上から被せるパイシートは麺棒で少し伸ばした方が端まで綺麗に被せられました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
つんつん
つんつん
2021.12.26
4.9
クリスマスディナーの一品に。 とても簡単で、しかも、存在感があり、テーブルが豪華になりました、 チーズも入れて味に深みもプラス。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー9627ba
ユーザー9627ba
2023.12.23
4.4
下のパイ生地の上にとろけるチーズのせました。 簡単だしとても美味しかったです! また作ります!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆゆ
ゆゆ
2022.3.20
4.6
とても美味しくて、またリピートしたいと思いました。中身はトマト缶を使って手作りしました。最高でした。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆい
ゆい
2024.2.14
4.2
包み方を参考にさせていただきました(^^)
たべれぽの写真
レオ
レオ
2023.12.20
5.0
すんごい美味しかったです!!
たべれぽの写真
たまごボーロ
たまごボーロ
2022.11.22
5.0
初めてミートパイを作ってみようと思って材料を買って(刷毛も)準備していたら、何とオーブンが故障していて使えませんでした。何か方法は無いものかとネットで調べて何とか出来ました。グリルは使えるので最初の10分で極弱火で上を焼いて、次に密閉する位にアルミをかけて10分オーブントースターで下を焼きました。焼き目はこのままなので後5分焼くと更にいいかも知れません。すごくおいしかったです。
たべれぽの写真
ぽんず
ぽんず
2021.12.28
4.2
比較的簡単に美味しく出来たけど、具を欲張りすぎた上にピザチーズまで入れたから周りをうまく留められなかった。あ、上に被せる方だけでも少し伸ばせばよかったのかも

人気のカテゴリ