再生速度
もちもち うどんでナポリタン レシピ・作り方
「もちもち うどんでナポリタン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
うどんを使ったナポリタンはいかがでしょうか。パスタよりも、もちもちとした食感を楽しむことが出来ますよ。また、パスタのように麺をゆでる手間もなく簡単に出来るので忙しい時にもぴったりですよ。ぜひご家庭でお試し下さい。
材料(1人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 ピーマンは種とヘタを取り除いておきます。
- 1 玉ねぎは薄切りにします。ピーマンは5mm幅に切ります。
- 2 ウインナーは薄い斜め切りにします。
- 3 中火に熱したフライパンに有塩バターを入れ溶かし、1、2を炒め、玉ねぎがしんなりしたらうどんを入れます。
- 4 3分程中火で炒めたら、(A)を入れ全体がなじんだら火から下ろします。
- 5 お皿に盛り付け、パセリを散らし完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ウインナーはベーコンやハムなどお好みのものでも代用できます。
たべれぽ
ゆう
2021.7.2
ナポリタンの材料はあるけどパスタがない!という時に冷凍うどんを使って作ってみました。半信半疑でつくってみたけれど、麺がもちもちでパスタより美味しいかも!と思いました。
また作りたいです😊
8人のユーザーが参考になった
お砂糖▸◂
2021.1.25
実家で貰ったうどん1玉(250g)で作りました🍝
腹持ちも良く
3人前ありそうなほどボリューミー(*•؎•)💕
太麺だったので
ケチャップは大さじ3
コンソメ顆粒(かりゅう)は小さじ2
使いました🙌
3人のユーザーが参考になった
jurich
2021.7.28
ナポリタンの味がうどんに絡んでいて、もちもちした食感が食べ応えがありすごく美味しかったです!
2人のユーザーが参考になった
家庭菜園料理長
2020.4.25
モチモチしていて、面白いナポリタン。笑笑
1人のユーザーが参考になった
あんくま
2025.4.8
簡単に美味しく作れました。
うどんは、太麺でやりました。
うどんが、もちもちしていてとっても美味しかったです。
昔のナポリタンの味がしました。
トッピングは、パセリかけるとオススメです。
今度は、うどん細麺でやりたいと思います。
ふるーつ
2024.4.9
みじん切りニンニク入れるのが好きなので、ニンニクも➕しました!もちもちしてて美味しいです!
ぽ
2022.8.14
なな
2022.3.31
オムナポにしてみました!!
簡単で美味しいです◎
たぬ
2021.3.30
我が家ではウスターソースも入れてます
夫がお気に入りなので、何度もリピしてます
(*^^*)
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...