詰めて簡単!ピーマンの肉詰め レシピ・作り方

「詰めて簡単!ピーマンの肉詰め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

とても簡単に作れるピーマンの肉詰めのレシピのご紹介です。 ジューシーな肉だねとピーマンの相性が抜群でとてもおいしいですよ。ごはんのおかずにおすすめですよ。ぜひおためしくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 ピーマンを半分に切り、ヘタと種を取り除きます。
  2. 2 ボウルに肉だねの材料を入れ、よく捏ねます。
  3. 3 1の内側に片栗粉を茶漉しでふるいかけ、2を詰めます。
  4. 4 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3の肉だねの面を下にして並べ、焼き色がついたら裏返し、料理酒を回しかけ、蓋をします。
  5. 5 中火のまま5分程蒸し焼きにし、中まで火が通ったら火から下ろします。
  6. 6 ベビーリーフをのせた器に盛り付け、ケチャップを添えて完成です。

コツ・ポイント

ピーマンに肉だねを詰めるときはギュッと押さえながら敷き詰めてください。

たべれぽ

4.5
1539件のレビュー
たべれぽの写真
Pupupu
Pupupu
2021.6.20
父の日だから好物を作ろう!と思ったけど、好物だっけ?と言われてしまった😭悲しい😭 レシピは美味しいです!!!
163人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
pippi🐥
pippi🐥
2021.5.13
もう何度も作ってます^_^ 火が通りにくいので蓋をして弱〜中火でじっくり焼くようにしています。 ピーマンから剥がれてしまいますがあまり気にせずに^_^😂 いつも美味しくいただいてます🙏
104人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
にくきゅう🐾
にくきゅう🐾
2021.9.28
ピーマンの肉詰めはいつもこのレシピで作ってます。 お肉もやわらかくジューシーで美味しいです。 タレはしょうゆケチャップみりん各大さじ2、砂糖大さじ1で作りました!
97人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
もぅにんぐ
もぅにんぐ
2021.6.12
ものすごく美味しいです⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ リピしてるので、得意料理になりました😋😸 今回は鶏肉の挽肉です
96人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
トト子
トト子
2021.7.7
焼く前にピーマンの背皮にフォークで少しだけ切れ目を入れたら、剥がれませんでした。 簡単美味しいです。
93人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さとう
さとう
2022.5.5
旦那の1番の好物です!✨ お肉こねるときはジップロックのような袋に全部入れてこねて、端を切り落としてチューブみたいに出して、最後スプーンで形を整えてます。 それでもほとんどお肉がピーマンからはがれずついてます☺️ ピーマンのわたとる以外であんまり手も汚れないので、よくお世話になってます😋
29人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ゆ
2021.6.2
ひっくり返したあと、中火だとピーマンが焦げてしまった。弱火にしたら上手くいった✍️
27人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
3adb4d
3adb4d
2020.5.11
ピーマン5個、お肉200g、玉ねぎ1/2個で作ると、 肉だねが余ることなくぴったり作れました😊
27人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2021.9.19
何個でもペロリ♡ 玉ねぎも入れてカサ増し 蓋してやや弱火でじっくり ケチャップ&ウスター&レモン汁 少し酸味がある方が好み 美味しい♪
24人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

ふじふじ
ふじふじ
豚ひき肉でも出来ますよね?
kurashiru
kurashiru
牛豚合びき肉の代わりに豚ひき肉や鶏ひき肉を使用してもお作りいただけます。お好みのひき肉でお試しくださいね。
Y
Y
牛乳とパン粉がない場合でも作れますか?
kurashiru
kurashiru
仕上がりの食感が固くなる可能性がございますが、牛乳とパン粉は省いてもお作りいただけます。その際は細かくちぎった食パンや薄力粉、片栗粉を加えることもできます。薄力粉や片栗粉で代用する場合は大さじ1~2を目安に加え、肉だねのかたさを確認しながら分量を調整してくださいね。おいしく作れますように。
YKtT長崎出身☆
YKtT長崎出身☆
ピーマンが焦げてしまったのですが火は中火でした。時間も記載通りでむしろ生焼けでした。どうすれば良かったですか?
kurashiru
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。ピーマンが焦げてしまった原因は、蒸し焼きにする際に加熱により水分が飛んでしまったことが挙げられます。フライパンの材質や大きさ、食材の状況によっても火の通り具合が異なりますので、次回は火力を少し弱めてときどき様子を確認しながら加熱時間をご調整いただくことをおすすめします。焦げそうな場合は料理酒を追加で回しかけて途中で火加減を落とし、肉だねに火が通るまでじっくりと加熱を行ってくださいね。次回は大成功となりますように。

人気のカテゴリ