再生速度
粉豆腐のポテトサラダ レシピ・作り方
「粉豆腐のポテトサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
粉豆腐のポテトサラダのご紹介です。粉豆腐とは高野豆腐を粉にしたものです。今回はじゃがいもを少なめにして、粉豆腐でかさ増しにして仕上げました。普段のポテトサラダとは一味違った風味が味わえますので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 じゃがいもは皮をむき、芽を取っておきます。 きゅうりはヘタを取っておきます。 にんじんは皮をむいておきます。
- 1 グリーンリーフは手で一口大にちぎっておきます。
- 2 きゅうりは薄切りにします。にんじんはいちょう切りにします。ボウルに移し、塩を入れて手で揉みこみ、5分程おきます。
- 3 じゃがいもは乱切りにします。耐熱ボウルに移し、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで2分程、やわらかくなるまで加熱をします。取り出して温かいうちにフォークでつぶし、酢を入れ、混ぜ合わせます。
- 4 ロースハームは横半分に切り、1cm幅に切ります。
- 5 フライパンに粉豆腐、水を入れ、中火にかけて木べらで全体がそぼろ状になるまで加熱します。火から下ろし、粗熱を取ります。
- 6 3に水気をよく絞った2、4、5、(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 7 1を敷いた器に盛り付けて、出来上がりです。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 じゃがいもは電子レンジの機種によって、加熱時間を調整してください。
たべれぽ
カナブン
2024.11.27
おからパウダーを使ってみました。20g水100gで美味しくできました。じゃがいもはサツマイモで。きゅうりの代わりにかいわれ大根。美味しかったです
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...