牛こま肉とじゃがいものトマト煮 レシピ・作り方
「牛こま肉とじゃがいものトマト煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
牛こま切れ肉とじゃがいもを使ったトマト煮のご紹介です。甘味のあるホクホクとしたじゃがいもと酸味のあるさっぱりとしたトマトとの相性がよい、普段の食卓にはもちろんちょっとしたおもてなしにもおすすめな一品です。風味のよい粉チーズを加えることでコクが増し、より美味しくお召し上がりいただけますよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 牛こま切れ肉 150g
- じゃがいも (150g) 1個
- 黄パプリカ 1/4個
- しめじ 50g
- ニンニク 1片
- カットトマト缶 200g
- 水 100ml
- (A)コンソメ顆粒 小さじ2
- (A)塩 ひとつまみ
- (A)粗挽き黒こしょう ひとつまみ
- オリーブオイル 大さじ1
- 粉チーズ (仕上げ用) 小さじ1
- パセリ (生) 適量
手順
- 準備 じゃがいもは皮をむいて、芽を取り除いておきます。 黄パプリカはヘタと種を取っておきます。 しめじは石づきを切り落としておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。
- 1 ニンニクはみじん切りにします。
- 2 じゃがいもは一口大に切ります。黄パプリカは1cm角に切ります。しめじは手でほぐします。
- 3 中火で熱した鍋にオリーブオイルをひき、1を入れ香りが立つまで炒め、牛こま切れ肉を加え色が変わるまで炒めます。
- 4 中火のまま2、カットトマト缶、水、(A)を加え全体に味がなじむように混ぜ、ひと煮立ちしたら弱火にし蓋をして、じゃがいもがやわらかくなるまで15分程煮て火から下ろします。
- 5 器に盛り付け、粉チーズを振りかけパセリを散らして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 牛こま切れ肉は、お好みの部位でも代用してお作りいただけます。 しめじは、他のきのこ類でも代用してお作りいただけます。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...