レンジで簡単!カスタードクリーム レシピ・作り方
「レンジで簡単!カスタードクリーム」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レンジで簡単!カスタードクリームのご紹介です。鍋で作ると火加減や焦げが心配ですが、少ない材料で簡単にお作りいただけます。ケーキに塗ったり、トーストに塗ったり、いろんな食べ方を試してみてください!チョコレートや抹茶パウダーを加えると味の変化も楽しめますよ!
材料(2人前)
手順
- 準備 卵黄は溶きほぐしておきます。
- 1 大きめの耐熱ボウルに薄力粉とグラニュー糖をふるい入れ、牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜます。
- 2 ラップをふんわりかけ、600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
- 3 電子レンジから取り出したら素早く泡立て器でかき混ぜます。
- 4 再度ラップをふんわりかけ、600Wの電子レンジで1分30秒加熱します。
- 5 泡立て器で混ぜながら、卵黄を加えます。再度ラップをふんわりとかけ、600Wの電子レンジで30秒加熱し混ぜ合わせます。
- 6 バットに薄く広げ、乾燥しないようにラップを密着させます。氷水を入れたバットで冷めるまで30分程冷やし完成です。
コツ・ポイント
電子レンジから取り出したら手早く混ぜてください。卵黄を加える時は泡立て器で混ぜながら加えることで、卵黄が固まるのを防ぎます。 電子レンジで加熱する際牛乳が溢れやすいため、必ず大きめの耐熱ボウルに入れてお作りください。また様子を見ながら加熱し、加熱時間は調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...