モリモリ食べよう!スパイシーにんじんサラダ レシピ・作り方
「モリモリ食べよう!スパイシーにんじんサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
生のにんじんが沢山食べれるレシピです。大きな器にドーンと盛り付けるだけで食卓に彩りが出ますよ。ナッツやドライフルーツを入れると豪華になるので試してみてください。クミンがいつもの味付けにパンチを効かせています。
材料(2人前)
- にんじん (150g) 1本
- ピーナッツ 15g
- (A)オリーブオイル 大さじ2
- (A)酢 大さじ2
- (A)砂糖 小さじ1
- (A)塩 小さじ1
- (A)黒こしょう 適量
- クミン 適量
手順
- 1 にんじんを細切りにします。
- 2 ピーナッツを刻みます。
- 3 (A)を合わせます。
- 4 1に2と3を合わせ、クミンをふりかけます。
- 5 器に盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
にんじんはぜひ包丁で手切りしてください。スライサーでやるよりも味がしみこみ歯ごたえもあり美味しくなります。ピーナッツの代わりにアーモンドやクルミなどやドライフルーツなど入れても合いますよ。今回はフレンチドレッシングでしたがマヨネーズなど入れても良いです。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...