ご飯にも、具材にも、おだしがしっかりしみた炊き込みご飯です☆
材料 (4人分)
米
2合
水
適量
鶏もも肉
1/4枚(60g)
油揚げ
1/2枚(20g)
しめじ
1パック(100g)
にんじん
20g
しょうが
1/2かけ
しょうゆ
大さじ2
酒
大さじ1
「ほんだし」
小さじ山盛り2(8g)
「瀬戸のほんじお」
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。
-
鶏肉は2cm角に切る。油揚げはタテ半分に切ってから5mm幅に切る。しめじは小房に分け、にんじんは5mm幅の短冊切りにする。しょうがは1cm長さのせん切りにする。
-
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りまで水を注ぎ、(2)の鶏肉・油揚げ・しめじ・にんじん・しょうがをのせて普通に炊く(時間外)。
-
炊き上がったら、軽く混ぜる。
※みやすさのために書式を一部改変しています。