食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
きのこの鶏ピリ炒め

きのこの鶏ピリ炒め

豆板醤がアクセント☆ごはんがススム一品です♪ ■調理時間 15分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 180kcal ・たんぱく質 12.6g ・塩分 1.4g ・野菜摂取量 15g

材料 (4人分)

  • しいたけ
    6個
  • しめじ
    1パック
  • ねぎ
    1本
  • 鶏むね肉
    1枚(200g)
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 「丸鶏がらスープ」
    小さじ2
  • 大さじ2
  • 「Cook Do」熟成豆板醤
    小さじ1/2(2.5g)
  • 砂糖
    小さじ1
  • しょうゆ
    大さじ1
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ2
  • 「AJINOMOTO 濃口ごま油」
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)しいたけは石づきを取り、4等分に切る。しめじは根元を切り、食べやすい大きさにほぐす。ねぎは1cm幅の斜め薄切りにする。
  • (2)鶏肉は8mm厚さのそぎ切りにし、さらにタテ8mm幅に切り、片栗粉をまぶす。
  • (3)フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のきのこ、「丸鶏がらスープ」を入れ、中火でしんなりするまで炒める。酒大さじ1をふり、サッと炒め合わせて一度取り出す。
  • (4)フライパンを拭き、油大さじ1を熱し、(2)の鶏肉を炒める。肉の色が変わったら、(1)のねぎ、「熟成豆板醤」を加えて炒め、酒大さじ1、砂糖、しょうゆを順に加える。
  • (5)(3)のきのこを戻し入れ、炒め合わせ、。ごま油を回しかける。

投稿者からのコメント

※下準備で材料と調味料を用意しておき、手早く炒め合わせていくのがポイントです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。