食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
魚介つみれのコロコロあごだし鍋

魚介つみれのコロコロあごだし鍋

材料(4人分) 魚介つみれ(市販) 8個 ミニトマト 8個 さといも 6個 がんもどき 4個 長(白)ねぎ 1本 ごぼう 1/2本 水菜 1/2袋 まいたけ 1パック(100g) あごだし鍋つゆ(市販) 1袋 コロコロと丸い具材を集めたかわいいお鍋♪あごだしのさっぱりコクのあるスープにぷりぷりのつみれと根菜の香りが絶品☆ 作り方 [1] 今回は、「ミツカン 〆まで美味しい 焼あごだし鍋つゆストレート」「お魚屋さんの生すり身(魚介つみれ)」を使います。 [2] 長(白)ねぎは斜め切り、水菜は5cm長さに切る。ごぼうはピーラーで薄切りにし、水にさらしておく。 [3] まいたけは食べやすい大きさにさく。さといもは皮をむき、下ゆでする。 [4] 鍋にあごだし鍋つゆをよく振ってから入れ、火にかける。 [5] 沸騰したら、魚介つみれを入れ、火を通して一度取り出す。 [6] 水菜以外の具材を入れて火を通し、<5>をのせる。 [7] 仕上げに水菜を加えて軽く煮込む。 ■コツ・ポイント 魚介つみれに先に火を通すことで、うまみがしみ出て、味わい深いスープに♪さといもは丸く皮をむき、下ゆでしておきましょう。 ■このレシピの生い立ち コクのあるさっぱりあごだしのスープにコロコロかわいい具材を合わせました♪しめはごはんを入れて、お茶漬け風にするのがおすすめ☆ねぎや七味唐辛子などお好みの薬味をのせるのも◎