味噌マヨホイル焼きです✨
とっても簡単!
アルミホイルで包んで蒸し焼きにするので、鮭がふっくら美味しいです🤤🤤
鮭のホイル焼きといったら、バター醤油やポン酢が定番の味付けかと思いますが、にんにく入りの味噌マヨもおすすめです✊✨
とっても簡単なので
材料とやる気31%ご用意してぜひ作ってみてください!
材料 (2人分)
玉ねぎ
1/4個(50g)
にんじん
1/5本(30g)
椎茸
2個
えのき
1/4袋
生鮭
2切れ
塩こしょう
少々
◎合わせ味噌
大さじ1と1/2
◎マヨネーズ
大さじ1と1/2
◎にんにくチューブ
2.5cm
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①玉ねぎは薄切りにする。にんじんは千切りにする。椎茸は軸を切り落とす(お好みで飾り切りをする)。えのきは石づきを切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
-
②アルミホイルに玉ねぎ、にんじんを半量のせ、生鮭を1切れ上に置く。塩こしょうを振り、混ぜ合わせた◎を半量塗る。
-
③えのき、椎茸を半量のせ、隙間がないようにアルミホイルで包む。もう1つも同様に作り、トースターで15分ほど焼く。
投稿者からのコメント
お好みで粗挽き黒こしょうを振っても♪
ぜひお試しください〜💓
#ホイル焼き
※みやすさのために書式を一部改変しています。