食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
かぶと鶏だんごのおでん風

かぶと鶏だんごのおでん風

かぶや鶏ひき肉を使った人気の主菜レシピです。 ■調理時間 15分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 212kcal ・たんぱく質 17.5g ・塩分 1.5g ・野菜摂取量 150g

材料 (2人分)

  • かぶ
    3個
  • かぶの葉
    適量
  • 油揚げ
    1枚
  • [A]鶏ひき肉
    120g
  • [A]卵
    1/2個
  • [A]おろししょうが
    小さじ1/4
  • [A]片栗粉
    小さじ1
  • [A]「瀬戸のほんじお」
    少々
  • 2カップ
  • 「ほんだし」
    小さじ1
  • [B]しょうゆ
    小さじ2
  • [B]「瀬戸のほんじお」
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)かぶは皮をむき、6等分のくし形に切る。かぶの葉は下ゆでする。
  • (2)油揚げは油抜きして三辺を切って開き、(1)のかぶの葉を芯にして巻き、4等分に切って串に2個ずつ刺す。
  • (3)ボウルにAを入れてよく練り混ぜ、8等分にして丸め、鶏だんごを作る。
  • (4)鍋に分量の水を入れて沸かし、(3)の鶏だんごを加えてゆで、だんごの色が変わったら、(1)のかぶ、(2)の油揚げ、「ほんだし」を加えて7~8分煮る。
  • (5)かぶがやわらかくなったら、Bで味を調える。

投稿者からのコメント

*お好みでからしを添えてお召し上がりください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。