今日のレシピの紹介は
簡単なのになんだか手の込んだ料理に見える
鶏肉のトマトクリーム煮!🫕
煮と言ってもほとんど煮込みません。
濃厚なクリームとトマト🍅の酸味+甘味が美味しい簡単クリーム煮です。
鶏肉は薄力粉をつけて焼いてから煮込みます。
パリッとした食感が美味しい一品です。
きのことクリームの相性は抜群です。
好きなキノコを選んでたくさん入れてください。
🍅🍅🍅
材料 (2人分)
鶏もも肉
2枚
塩胡椒
少々
薄力粉
適量
しめじ
1/2株
マッシュルーム
1パック
玉ねぎ
1/4個
油
大さじ1
生クリーム
200ml
トマトペースト
1つ
塩
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
鶏肉の両面に塩胡椒をする。
-
薄力粉をまぶして、余分な粉は叩いてとる。
-
フライパンに油 大さじ1を中火で熱し、粉をつけた鶏肉の皮目からこんがりするまで焼く。
-
しめじは小房に分ける。マッシュルームと玉ねぎは1cm程度のスライスにする。
-
鶏肉を裏返すタイミングで野菜を加えて空いているスペースで焼く。
-
野菜に塩をひとつまみ振る。
-
野菜がしんなりしてきたら、生クリーム 200mlとトマトペースト 1袋を入れ、中火で3分〜5分煮込む。生クリームの量が2/3程度になればOK。味を見て塩で調整。
投稿者からのコメント
★トマトペーストはトマト1個でも🆗
生のトマトを入れる場合は、角切りにして野菜を煮込むタイミングで一緒に入れて下さい。
トマトペーストもトマトもなければ、クリーム煮にしてしまってOK!
※みやすさのために書式を一部改変しています。