レンジで出来ちゃう!*鮭のちゃんちゃん焼き風*
鮭と言えばちゃんちゃん焼き😆
バターと味噌の風味が最高のちゃんちゃん焼き風が電子レンジで出来ちゃいます👍
薬膳効果
☆キャベツ…胃もたれや胃痛、胸のつかえに
☆鮭…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。
☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に
材料 (4人分)
生鮭
4切れ
塩・胡椒・酒
各少々
キャベツ
1/4玉
玉ねぎ
1/2個
(A)味噌
大さじ2
(A)オイスターソース・砂糖・酒
各大さじ1
バター
大さじ2
ブラックペッパー
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【下準備】生鮭→塩・胡椒・酒をまぶしておく。
-
玉ねぎ→縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。
-
キャベツ→ざく切りにする。
-
【A】を混ぜておく。
-
【1】耐熱容器にキャベツ、玉ねぎを入れ、【A】の半量くらいを全体にかけ、その上に生鮭を並べて、【A】の残りを全体にかけ、バターを乗せ、ふんわりラップをする。
-
【2】電子レンジ600wで8分加熱して、5分置いたら出来上がり! (生鮭に火が通ってるか確認して、加熱不十分な場合は1分づつ様子を見て追加して下さい。)
-
お好みでブラックペッパーを振ります。
投稿者からのコメント
Point!
ジップロックコンテナーの長方形1900mlを使っています❣️
電子レンジ500wの場合は9分36秒になります💁♀️
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#japanesefood
#homecooking
#recipe
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#love
#follow
#레시피
#가정요리
#homecookingisthebest
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
※みやすさのために書式を一部改変しています。