食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
鶏むね肉のやわらかとり天 レシピ・作り方

鶏むね肉のやわらかとり天 レシピ・作り方

材料 (2~4人分)

  • 鶏むね肉
    2枚
  • 大さじ1
  • 白だし
    大さじ1杯半
  • おろしニンニク
    1片分
  • コショウ
    少々
  • 片栗粉
    大さじ2
  • 1個
  • 適量
  • お好みのポン酢
    適量
  • キュウリ
    1/2本
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ■塩
    少々
  • ■マヨネーズ
    大さじ2
  • ■白みそ
    大さじ1
  • ■煉りからし(チューブ)
    3~5cm
  • ■コショウ
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 【1】鶏むね肉は繊維に逆らって食べやすい大きさの削ぎ切りにしボールなどに入れ酒・白だし・コショウ・おろしニンニクを加えしっかりもみ下味をつける 約10分おく
  • 【2】2に片栗粉と卵をいれ手でよく混ぜる
  • 【3】フライパンに油を1cm程度入れ170°~180°で2を片面2分ずつカラッと揚げる 注)一度に全部入れると温度が下がってしまうので半量ずつ揚げてください
  • 【4】余熱でも火が通るので揚げ過ぎに注意して下さい
  • 【5】大分産のカボスを添えました お好みのポン酢で召し上がってください
  • 【6】白みそタルタルソースとの相性もgoodですよ
  • 【1】キュウリと玉ねぎはみじん切りにする
  • 【2】1をボールなどに入れ■をすべて入れ混ぜ合わせる
  • 【3】普通のタルタルソースのように揚物などにかけて頂きます

投稿者からのコメント

コクがあって美味しい!白みそタルタルソースの材料はこちら きっかけ 別府に行ったときとり天発祥のお店に入店 その時の味が忘れられず自分なりに再現してみました コクがあって美味しい!白みそタルタルソースの作り方はこちら
#簡単レシピ #鶏むね肉 #鶏肉 #とり天
※みやすさのために書式を一部改変しています。