材料(20cmシフォン型と同量)
使用したホットクック2.4ℓ
材料
A
薄力粉120g
120g
ベーキングパウダー3g
3g
B
卵黄4個
4個
砂糖50g
50g
C
サラダ油
80g
湯
80g
D
卵白6個
6個
砂糖70g
70g
トッピング用ホイップ
生クリーム100g
100g
砂糖8g
8g
トッピング他
いちご
粉糖
ミントなどお好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①Aの粉類をふるう
-
②Cのサラダ油と湯をあわせる
-
③Dの卵白に少量の砂糖をいれかために泡立てる。かために泡立ってきたら、少しづつ砂糖をいれ泡立て、ツノが立つぐらいかために泡立てる。
-
④Bの卵黄、砂糖をまぜる。Cのサラダ油と湯を少しずつあわせる。
-
⑤④の卵黄に、③の卵白を半分いれあわせる。
-
⑥⑤の中に、①の粉類をふるいいれる。
-
⑦⑥の中に、残りの卵白を合わせる。
-
⑧ホットクック内鍋に油脂をぬり生地をいれる。
-
⑨メニュー番号120 スポンジケーキ
-
⑩加熱後はすぐに内鍋からだす。
投稿者からのコメント
トッピングの生クリームは柔らかめに泡立てるとよいでしょう。
※こちらはホットクック専用レシピです。
※オーブン不要、シフォン型不要のスイーツ作り!
#時短家電
#ヘルシー
#シフォンケーキ
#ホットクック
#オーブン不要
#ホットクックのある生活
#レンティオ
#家事の効率化
#ホットクック置き場
#ホットクック置き場所
#コンロ不要
#コンロ無し
#ホットクック専用キッチン
#オーブン不要の焼き菓子
#オーブン不要のスイーツ
※みやすさのために書式を一部改変しています。