材料 (15cmのシフォン型×2)
卵黄
4個
砂糖(卵黄用)
30g
卵白
4個
砂糖(卵白用)
30g
ほうじ茶葉
小さじ1
ほうじ茶顆粒
3g
お湯
50cc
サラダ油
30cc
小麦粉
70g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ほうじ茶葉はすり鉢などで細かくすりつぶししておく。顆粒のほうじ茶はお湯に溶かして 冷ましておく。
-
卵黄と卵白は分けて 別々のボウルに割り入れておく。
-
卵黄に砂糖をいれてよく擦り混ぜ サラダ油・ほうじ茶葉・ほうじ茶を入れてよく混ぜる。
-
ふるった小麦粉も入れてざっくり混ぜる。
-
卵白はハンドミキサーでツノが立つまで 泡だてメレンゲを作り 最後に2.3回に分けて砂糖を入れてその都度混ぜる。
-
⑤のメレンゲの1/3分を④に加えてざっくり混ぜ のこりのメレンゲも入れて 泡を潰さないように 混ぜる。
-
型に流し込んで あらかじめ170℃に予熱しておいたオーブンで30分焼く。
-
焼き上がりすぐは膨らんでいるので 乾燥しないように 布巾などをかぶせて冷ましてから 型から外す。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
■このレシピの生い立ち
ほうじ茶レシピ第4弾!ほうじ茶の顆粒だけでわ薫りがたらない、ほうじ茶葉だけを使うと茶葉が口に残って気になるのでこの作り方に落ち着きました。型に流して生地が余ったら 紙コップなどに入れて焼いても!
※みやすさのために書式を一部改変しています。