りんごの自然な甘味とスパイス使いで、身体の芯から温めます!マカロニも入れてバッチリ栄養満点の一皿です!
材料
ベーコン
100g
玉ねぎ
1個
りんご
1/2個
トマト水煮缶
1缶
大豆水煮
1パック
赤ワイン
大さじ3
ローリエ
1枚
固形コンソメ
1個
オリーブオイル
大さじ1
ニンニク
1片
鷹の爪
1本
ナツメグ
小さじ1/8
シナモン
小さじ1/8
ジンジャーパウダー
小さじ1/8
塩
小さじ1/4
黒胡椒
適量
醤油
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
玉ねぎ、ベーコン、りんごは全て1cm角の角切りにする。トマト水煮缶は手で潰して細かくしておく。ニンニクはみじん切りに。
-
鍋にニンニクと鷹の爪、オリーブオイルを弱火で熱し、香りが立ったら、鷹の爪は取り出し、玉ねぎ、ベーコン、りんごを入れ炒める
-
玉ねぎが透き通ってきたら、スパイスを加え香りを立たせる。赤ワインとトマトの水煮缶、大豆水煮を加え、強火にして煮立てる。
-
煮立ったら、水を2カップと、ローリエ、コンソメを入れて弱火の中火で蓋をしてコトコト煮る。途中でアク取りする。
-
15分ほど煮込んだら、塩、コショウ、醤油で味を整える。そのまま放置しておき、食べる直前に茹でたマカロニを加えて温め直す。
-
お皿に盛りつけ、パルメザンチーズとパセリを散らして、いただきますっ!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
煮込んだら放置しておくと素材に味がしみ込み、美味しくなるので、10分でもいいので蓋を開けて放置してみてください。
■このレシピの生い立ち
ポークビーンズが食べたくなりました〜!冷蔵庫にマカロニやりんごがあったので入れて作りました!
※みやすさのために書式を一部改変しています。