食材を上手に重ねてボリューミーな一品に!
■調理時間 50分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 383kcal
・たんぱく質 12.6g
・塩分 1.9g
・野菜摂取量 76g
材料 (4人分)
白菜
1/8株(250g)
豚バラ薄切り肉
300g
しいたけ
4個
長ねぎ
1本
しょうが
1かけ
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
[A]酒
300ml
[A]「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
小さじ2
[B]水
大さじ2
[B]片栗粉
大さじ1
わけぎ・斜め切り
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)白菜は長さを半分に切り、しいたけは薄切りにする。ねぎは斜め薄切りにし、しょうがはせん切りにする。
-
(2)鍋に(1)の白菜、豚肉、(1)のしいたけ・ねぎ・しょうがの順に交互に4回重ねて塩をふり、最後に白菜をかぶせる。
-
(3)Aを加えて強火にかけ、煮立ったら、弱火にしてかさが2/3くらいになるまで30~40分煮て、器に盛る。
-
(4)鍋に残った煮汁を煮立て、しょうゆを加えて味を調える。Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、(3)にかけ、わけぎをのせる。
投稿者からのコメント
*直径24cmほどの厚手の鍋を使用しています。
※みやすさのために書式を一部改変しています。