夏が旬のゴーヤを入れて、彩り豊かなカレーが完成☆
■調理時間 20分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 512kcal
・たんぱく質 17.9g
・塩分 3.9g
・野菜摂取量 108g
材料 (2人分)
ゴーヤ
1/2本(100g)
じゃがいも
1/2個
にんじん
1/4本
玉ねぎ
1/2個
豚こま切れ肉
100g
[A]水
2カップ
[A]「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
カレールウ
60g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2
ご飯・茶椀
2杯分
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)ゴーヤはタテ半分に切り、種とワタを取り、5mm厚さに切る。塩もみして少しおき、水で洗って水気をしぼる。じゃがいも、にんじんは乱切りにし、玉ねぎはくし形に切る。
-
(2)フライパンに油を熱し、豚肉、(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを炒める。
-
(3)Aを加え、煮立ってきたらアクを取る。野菜がやわらかくなったら(1)のゴーヤを加えて火を止め、カレールウを溶かす。再び火にかけ、とろみがついたら火を止める。
-
(4)器にご飯を盛り、(3)のカレーをかける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。