食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ゴーヤとスパムとジャガイモのお味噌汁

ゴーヤとスパムとジャガイモのお味噌汁

材料(2杯分) ゴーヤやスパムを使った沖縄風のお味噌汁です。

材料 (2杯分)

  • ゴーヤ
    1/4本
  • スパム
    1/4缶
  • ジャガイモ
    1個
  • 出汁
    400㏄
  • 味噌
    大さじ2弱(30g)
  • 小葱
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ゴーヤは半分に切りスライスします。種だけ取り除き綿ごと)塩揉みして水にさらし、水気を絞ります。
  • スパムはスライスして短冊切りに、ジャガイモは一口大にカット、小葱は細かく刻んでおきます。
  • スパムを油をひかずに焼き、スパムから出た油でジャガイモ、ゴーヤの順に炒めます。
  • 鍋に出汁とジャガイモを入れて火にかけ、ジャガイモが柔らかくなるまで煮たら味噌を溶きます。小葱を散らして完成です。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント スパムはカリッと焼くと美味しいです。ゴーヤのわたは栄養満点。苦みは気にならないのでわたごと使います。 ■このレシピの生い立ち ジャガイモのお味噌汁に冷蔵庫にあったスパムも入れたら美味しそうだなと思い、スパムを入れるならゴーヤも入れようということになり、沖縄風のお味噌汁になりました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。