材料 (8個分)
●薄力粉
200g
●ベーキングパウダー
小2
無塩バター
50g
牛乳
100cc
オリーブオイル
大1
▼刻んだディルの葉
大4
▼紫玉ねぎ
小1/2個
▼チェダーチーズ
40g
▼ブラックペッパー
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。チーズは粗いおろし金で削る。
-
玉ねぎは薄くスライスしてラップをして1分半レンジにかけてやわらかくする。熱を取る。
-
●をボウルに入れる。バターを加え、細かいパン粉のような状態になるまで手ですり合わせる。
-
チーズはトッピング用に少しだけよけておき、残りの▼を3に加えて混ぜる。
-
真ん中に窪みを作り、牛乳、オリーブオイルを加える。ヘラで全体を切るようにしてまとめる。
-
軽く打ち粉をした台に生地をのせ、手で直径約15cm、厚さ2.5cmの円形 に伸ばす。
-
包丁でざくっと押すように切って生地を8等分する。切り口は包丁の側面で整えるといいです。
-
オーブンを200度で温め始める。
-
スコーンの表面に牛乳(分量外)を軽く塗り、残りのチーズをのせて軽く押してなじませる。
-
暖かい所で15分寝かせてからオーブンで約20分焼く。食べるのはほんのり温かいうちがおいしいです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
特に気温の高い夏の時期は15分の寝かし時間は省いた方がいいかもしれません(暑さで生地がダレるかも)。翌日食べる場合はオーブントースターで軽く温めるか、レンジで10秒位チンするとおいしく食べられます。
■このレシピの生い立ち
大量にあったディルの消費に。定番生地を使った惣菜スコーンのアレンジです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。