材料 (2人分)
鶏むね肉
1枚(300g)
サニーレタス
1枚
卵
2個
ご飯
丼2杯分
酒
大さじ1
塩こしょう
少々
片栗粉
大さじ2
サラダ油
大さじ1
★醤油
大さじ2
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★すりおろしニンニク
小さじ1/2(1片分)
マヨネーズ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【1】鶏むね肉は縦半分に切り
-
1.5cm厚さのそぎ切りにする
-
【2】ポリ袋に酒、塩こしょうを入れて揉み込み
-
片栗粉をまぶす
-
-
ボウルに★を入れて混ぜ合わせておく
-
【3】中火で熱したフライパンにサラダ油をひき
-
鶏むね肉を両面焼く
-
【4】★を加えて煮絡める
-
【5】器にご飯、ちぎったレタス
-
4をのせる
-
残った4のタレもかけて
-
お好みでマヨネーズもかける
-
【6】小さい耐熱ボウルに
-
卵がかぶるくらいの水を入れる
-
卵を割り入れて
-
黄身の部分を
-
爪楊枝で3箇所刺す
-
【7】ラップをせずにそのまま
-
レンジで500w 1分加熱する
-
温泉卵の出来上がり♪
-
【8】最後に
-
温泉卵をのせたらできあがり♪
投稿者からのコメント
きっかけ
鶏むね肉で節約なのに大食い夫を満足させる丼を作りました♪
レンジで簡単にできる温泉卵をのせら無敵です笑
夫は美味しそうに食べてくれてペロリと完食でした!
おいしくなるコツ
調味料はお好みで加減してください
レンジで作る温泉卵の加熱時間も調整してくだい
※みやすさのために書式を一部改変しています。