銅鍋てふてふで作る、かぼちゃの丸ごとグラタン レシピ動画🎥
ハロウィンレシピにも使えて、見た目も可愛いかぼちゃのグラタンのご紹介です🎃
丸々一個贅沢に使用したかぼちゃは、中身をくり抜いて、具材を詰め、チーズをのせてお鍋で焼くだけ🥘
丸ごと食べられる、ボリューム満点でパーティーにもおすすめのメニューです。
材料 (1個分)
■ミニかぼちゃ
・・・ 1個
■玉ねぎ
・・・ 1/2個
■ベーコン
・・・ 60g
■しめじ
・・・ 1/4株
■バター
・・・ 10g
■小麦粉
・・・ 小さじ2
■牛乳
・・・ 70ml
■塩胡椒
・・・ 適量
■ピザ用チーズ
・・・ 適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1
-
玉ねぎをみじん切りにし、しめじは石づきを取り手でほぐしておく。
-
2
-
かぼちゃを濡らしたキッチンペーパーとラップで包み、電子レンジ(700W)で5分加熱する。
-
3
-
かぼちゃの上の部分をカットし、中身をくり抜いておく。
-
4
-
てふてふにバターを熱し、玉ねぎ、ベーコン、しめじを入れ炒める。
-
5
-
玉ねぎが透き通ってきたら小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。
-
6
-
(5)に牛乳を入れ、ダマにならないようよく混ぜる。
-
7
-
塩胡椒で味を調えたらくり抜いたかぼちゃ(種を取り除いたもの)を入れよく混ぜる。
-
8
-
(7)をくり抜いたかぼちゃの器に戻し、ピザ用チーズをのせる。
-
9
-
アルミホイルを敷いたてふてふにかぼちゃを入れ、鍋底に少量の水を入れる。
-
10
-
蓋をして約20分焼くたら完成です。
投稿者からのコメント
銅鍋てふてふを使って作る「丸ごとかぼちゃのグラタン」は、かぼちゃの甘みときのこの風味が絶妙に組み合わさった贅沢な秋のごちそうです🎃
ハロウィンやクリスマスなどのホームパーティーなど特別なシーンにもぴったりで、食卓を華やかに彩ること間違いありません✨
かぼちゃを器にした大胆な見た目はもちろんのこと、ふたを開けた瞬間に漂う香りが、食欲をそそります🥘
ぜひこの秋、銅鍋てふてふで作る特別な「丸ごとかぼちゃのグラタン」を、ご家庭でも楽しんでみませんか❓
・tefu-tefuについて…
※本製品はIHクッキングヒーター・電子レンジではご利用いただけません。
※ガス火直火専用ですのでご注意下さい。
┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈
おいしい記憶を受け継ぐ鋳物
imono - bronze casting & kitchenware -
公式Instagramではおすすめレシピや出展情報
ブランド商品の魅力を発信中✨
クックパッドの公式アカウントも更新しています🍳
過去の投稿・各種サイトはプロフィールから
👉 @imono.life
是非フォローして最新情報をお見逃しなく♪
#レシピ
#レシピ動画
#旬の食材
#かぼちゃ
#かぼちゃスイーツ
#かぼちゃレシピ
#かぼちゃグラタン
#宮崎グルメ
#imono
#銅鍋
#鋳物
#宮崎
#てふてふ
#日向市
#タコット
※みやすさのために書式を一部改変しています。