ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
粉もの
たこ焼き
たこ焼きのレシピ おすすめの30選を紹介
たこ焼きのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.7.26
お家でたこ焼きを楽しめるレシピをピックアップ!基本のたこ焼きから、変わり種の「四角いたこ焼き」や「真っ黒たこ焼き」まで、バリエーション豊かにご紹介しています。パーティーの時にも役立つレシピです。ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
薄力粉から作るたこ焼き
話題沸騰!四角いたこ焼き!?クラシル流「かくタコ」
たこ焼き器で簡単焼きシュウマイ
まるでお店の味!カリッとトローリたこ焼き
たこ焼き
たこ焼き器でベビーカステラ
ハロウィンに 真っ黒たこやき
ピリっと キムチーズたこ焼き
全て表示(30種類)
薄力粉から作るたこ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
235件の評価
タコ、小ねぎ、薄力粉、卵、水、牛乳、顆粒和風だし、天かす、サラダ油、お好み焼きソース、青のり、紅生姜、かつお節
薄力粉から作るたこ焼きのレシピのご紹介です。たこ焼きの粉は調合されている市販品もありますが、簡単に作ることができます。生地から作れば、食べたい量を作ることができるので便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
112件すべて見る
)
ゆーこ
半分の量でたこ焼き32個分できました❗️
you
4.2
子供と一緒に楽しく作りました♪分量通り作ったら大人2人子供1人でも多めでした(^_^;)
Sakaki
たこ焼き粉じゃなくても、薄力粉で美味しいたこ焼きできました!いつものたこ焼き粉よりも、もちっとして満足できると思い...
フユ
3.0
レシピ通りだと、卵感がすごく強くもちもちなので卵を3個から2個に減らしてその分、水の代わりに出し汁使い汁気を多くし...
きょうちゃん
おいしい! キャベツたくさん入れてつくりました。
みるみる
5.0
さらにキャベツ半玉みじん切りにしたもの、ホワイトぶなしめじをみじん切りにしたものを加えて60個できました。 薄力粉...
レシピの詳細を見る
話題沸騰!四角いたこ焼き!?クラシル流「かくタコ」
調理
20
分
費用目安
500
円
4.5
113件の評価
タコ、薄力粉、ダシダ、卵、水、キャベツ、青ねぎ、紅生姜、天かす、サラダ油、ソース、マヨネーズ、かつお節、青のり、顆粒和風だし
たこ焼き器がなくてもたこ焼きが作れる、話題のレシピ「かくタコ」の紹介です。普通は丸いたこ焼きですが、卵焼き用のフライパンや普通のフライパンを使用しても作ることができ、おしゃれにも見えますね。クラシル流「かくタコ」をぜひお試しください。
たべれぽ
(
57件すべて見る
)
ハピneko
おっきいフライパンで、折りたたむ前の写真。冷凍庫にタコが1パックとたこ焼き粉が余っていたので作りました。楽ちんで良...
リー
4.7
ふあトロが好きなので生地50g水150gで作りました。バッチリ完成しました。
リーナ
5.0
ボリュームがあって♪ カンタンおいしい◎ たこ焼き機が無くても、 1人分ならすぐ出来きて 良かったです♡
みぃるめーく
花火大会に作って持って行きました。おいしかったです。
yoheihosh
具を入れすぎてたためませんでした(ToT) 大失敗笑
mil_ck
4.2
気軽に作れてお腹もいっぱいになって大満足でした☆
レシピの詳細を見る
たこ焼き器で簡単焼きシュウマイ
調理
30
分
費用目安
600
円
4.7
282件の評価
シュウマイの皮、豚ひき肉、玉ねぎ、料理酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、すりおろし生姜、ごま油、ミックスベジタブル、水
今晩の夕食に、たこ焼き器で作る焼きシュウマイはいかがでしょうか。たこ焼き器の丸い形を利用することで包む手間が省け、皮もパリッと仕上がりますよ。大人数が集まるパーティーなどにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
69件すべて見る
)
か🍒
4.9
大好評でした♥️しっかり水分が無くなるまで蒸したら皮がパリパリでとても美味しくなりました🌟
ちゃんちゃん🐶
間違えて餃子の皮でやってしまった( ̄▽ ̄;) でもとっても美味しかったです!お酒のおつまみに合いますね♪ 今度は焼...
ボボもん
4.5
ひき肉だけ倍量、他はそのままで、干し椎茸を追加、トッピングは海老が定番になってます☺︎大人はカラシ酢醤油でいつも美...
しらたまさん
お腹空き過ぎて1個食べてからの写真になってしまいました💦 大きめの新玉ねぎで作ったので、柔らかくできてしまいお箸...
カモミール
思ってたよりも皮と肉を入れるのに時間かかりました💦 ジューシーで皮パリパリで蒸し器で作る焼売とはまた違う 美味し...
hanahana
5.0
めちゃくちゃ美味しくできました。 火加減 前半3分強め、後半みずいれてからは、中火5分でバッチリでした。 ハマり...
レシピの詳細を見る
まるでお店の味!カリッとトローリたこ焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
121件の評価
お好み焼き粉、水、卵、刻み青ねぎ、桜エビ、あげ玉、ゆでダコ、サラダ油、マヨネーズ、青のり、かつお節、お好み焼きソース
自宅で簡単にカリカリとろーりに仕上がるたこ焼きのレシピです。 今回は直火タイプのたこ焼き器を使用しましたが、高温になると火が弱くなってしまうタイプのものは不向きかもしれません。中に入れる具材はシーフードミックス、チーズなどお好みでアレンジしてみて下さい。
たべれぽ
(
81件すべて見る
)
ハピneko
桜エビを入れなかったからかな?お好み焼き粉ではあんまり味がしなかった。いつも作るたこ焼き粉の方がおいしいですね。
saori
5.0
桜えび、天かすはなしで 紅生姜を入れました! おいしかったです!
くりようかん
5.0
分量の二倍。桜エビを入れて焼くのははじめて。お店の味です。家の近くのたこ焼き店に負けない味に感動(笑)あっという間...
新紫音
美味しいです
ぶぅ🍎
5.0
たこ焼き🐙 美味しいっ😋 チーズを入れてみた☺️ 2人で100個😊 お腹いっぱい😁 ご馳走様でした🍀
くっくるん
カリットロッ(⸝⸝•௰•⸝⸝) たこ焼き粉で作りました♡中にチーズやちくわを入れてみました😋🍴美味しかったです!
レシピの詳細を見る
たこ焼き
調理
30
分
費用目安
500
円
4.4
137件の評価
タコ、薄力粉、卵、水、白だし、長ねぎ、天かす、紅生姜、中濃ソース、めんつゆ、砂糖、サラダ油、マヨネーズ、青のり、かつお節
今晩のお食事に、たこ焼きはいかがでしょうか。外はカリッと中はとろーりした生地に、食感が良く旨味たっぷりのタコと、香ばしい天かすなどの具材が入ったたこ焼きは、ご自宅でも簡単に作れますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
はづき
4.5
初めてやりましたが、思っていたよりお手軽で美味しくて、またやりたいと思いました! 一緒にチルドの焼売も焼きました!...
どど
4.6
美味しかったです。レシピ通りに作ったら結構な量でびっくりしました
帰蝶
本日のお昼に♪外側パリッと中フワフワ〜美味しかったです(o^^o)
ペロママ
5.0
作るのが楽しい〜♪そして美味しい〜♪ソース、鰹節、青海苔、マヨネーズを付けても◯そのまま素焼きで食べても◯余ったら...
kawano🌼
家にある材料で美味しい生地がつくれました🐙✨
ユーザー722a2e
たこ焼き粉がなくて小麦粉で作れるレシピを探してたどり着きました。レシピの分量だと水っぽくて心配でしたが、焼いてみた...
レシピの詳細を見る
たこ焼き器でベビーカステラ
調理
20
分
費用目安
200
円
4.2
93件の評価
ホットケーキミックス、サラダ油、卵、牛乳、粉糖、メープルシロップ、はちみつ
ころころした見た目が可愛らしい! ふわふわのベビーカステラが、なんとたこ焼き器で?! 生地の材料も市販のホットケーキミックスを使用しているので、面倒な工程もありません! 1度にたくさん作れるので、パーティーなどにも良いですね。
たべれぽ
(
62件すべて見る
)
ぽん
2.2
ベビーカステラというよりたこ焼き器で焼いたホットケーキ…😭甘さもベビーカステラより控えめな気がします。違うサイト...
wako...
4.6
混ぜて焼くだけなのでとっても簡単でした!レシピ通りの牛乳の分量だと生地が固くなってしまったので、大さじ9ほど入れた...
pippi🐥
生地が硬いとのコメントがありましたので、他の材料はそのままでホットケーキミックスだけ100gでやってみました。 外...
tsubasa✌️
2.6
材料が家にあったので作ってみました笑笑 焦げて黒ギャルになってしまいました
ユーザーaf9426
3.0
子供達は、たこ焼き器で作るのを楽しんでいましたが、味はベビーカステラではなくホットケーキです💦 ベビーカステラが...
flower1266
5.0
牛乳は大さじ7くらいがちょうど良かったです。 中にチーズやチョコを入れてみました! 片面が焼けた時点で火を切り、裏...
レシピの詳細を見る
ハロウィンに 真っ黒たこやき
調理
30
分
費用目安
500
円
タコ、たこ焼き粉、水、めんつゆ、卵、イカスミ、サラダ油、マヨネーズ、紅生姜
インパクト大の真っ黒なたこ焼きのご紹介です。イカスミで色付けた生地は旨味たっぷりでおいしいですよ。たこ焼きパーティーや、ハロウィンなどにもぴったりです。いつもとはひと味違うたこ焼きです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ピリっと キムチーズたこ焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
5件の評価
キムチ、ウインナー、水、卵、お好み焼きソース、マヨネーズ、ごま油、かつお節、ピザ用チーズ、たこ焼き粉、青のり
キムチとチーズのたこ焼きはいかがでしょうか。今回はタコの代わりにキムチとチーズを入れ、ウインナーでボリュームを出してみました。キムチの酸味と辛味が絶妙なおいしさです。たこ焼きパーティーにぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ゆかり
4.4
キムチが美味かった
レシピの詳細を見る
フライパンでクレープたこ焼き
調理
20
分
費用目安
400
円
4.5
10件の評価
タコ、天かす、長ねぎ、桜エビ、紅生姜、たこ焼き粉、水、サラダ油、お好み焼きソース、青のり、かつお節、キャベツ、溶き卵
しっとりモチモチの生地に、たこ焼きの具材をのせてクレープのように薄く焼いた一品です。具材の旨味が合わさり、クセになるおいしさです。ランチや軽食にいかがでしょうか。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
lele
半分はチーズもいられてみました 美味しかったです
miri^ ^
折るの下手くそでした笑 でも、美味しかったです💫
yoheihosh
4.8
生地作り過ぎたせいか分厚くなってしまい、折りたたむと火が通らなそうだったのでお好み焼きのように両面焼きしました。味...
レシピの詳細を見る
たこ焼き器でアヒージョ
調理
20
分
費用目安
700
円
4.5
68件の評価
タコ、ミニトマト、ブロッコリー、カマンベールチーズ、オリーブオイル、すりおろしニンニク、フランスパン、塩、黒こしょう、ホワイトマッシュルーム
たこ焼き器で簡単にできるアヒージョのご紹介です。一口サイズで食べやすく、お酒のおつまみにぴったりです。パーティーや女子会でみんなで楽しく食べられるのでおすすめです。具材を入れ替えてみたり、お好みでフランスパンにつけてお召し上がりください。
たべれぽ
(
34件すべて見る
)
みずいろ
すごくはねる。蓋が必要。
KaM
4.0
簡単でかわいくて良いのですが レポみて食材全部水分拭き取りましたがそれでもタコが爆発して油まみれでした😇
な
3.9
楽しく食べることができました!鷹の爪入れてます!美味しかったです!
apico
5.0
上から少し塩をかけました💫 とっても美味しくて大満足です! カリカリのフランスパンに乗せて食べたらさらに美味し...
にゃんこ先生
水分が多めの食材の油はねは否めませんが、簡単な味付けで美味しかったです。ブロッコリーやエリンギは短めに揚げると食感...
さえ
たこ焼きの後におつまみとして作りました! 冷凍シーフードミックスのイカやエビを入れても美味しかったです!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
たこ焼き器
たこ焼きアレンジ
たこ焼きソース
たこ焼き おもてなし
たこ焼き粉
薄力粉
フライパンでふんわりたこ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
3.9
15件の評価
タコ、キャベツ、長芋、長ねぎ、大葉、薄力粉、水、塩、顆粒和風だし、サラダ油、青のり、かつお節、紅生姜、お好み焼きソース、マヨネーズ
フライパンで作るお手軽なたこ焼きはいかがでしょうか。見た目はお好み焼きのようですが食べるとビックリ!丸くないたこ焼きです。簡単に作れるのでランチにもおすすめです。大葉の香りがアクセントになっています。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
yoheihosh
ちょっと水を多く入れすぎて生地が固まらなかったので片栗粉混ぜたらいい感じに焼けました。色々な具材が入って美味しかっ...
みるく
大葉、紅生姜、長芋なしの揚げ玉入れてやりました! とっても美味しかった!!驚くほど美味しかった笑 次は長芋入れたい...
えり ざべす
4.3
簡単で美味しかったです!
ギョクロ
4.6
余った材料で短時間で作りました。美味しいです。
レシピの詳細を見る
冷凍たこ焼きで明石焼風
調理
10
分
費用目安
300
円
4.6
7件の評価
水、白だし、みりん、三つ葉、冷凍たこやき
冷凍たこ焼きを明石焼風にアレンジしました。香りのいい三つ葉を散らしたやさしい味つけの出汁に、冷凍たこ焼きをつけて食べると、とてもおいしいですよ。簡単にアレンジできるので、お酒のおつまみにも最適ですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
あず
出汁に鰹節を入れました。 ねぎを代わりに入れて、ウマウマ♡
レシピの詳細を見る
たこ焼き器アレンジ まんまるチヂミ
調理
30
分
費用目安
300
円
4.4
15件の評価
薄力粉、片栗粉、卵、水、ニラ、玉ねぎ、にんじん、鶏ガラスープの素、ごま油、豚バラ肉、ポン酢、塩こしょう
たこ焼き器を使った、まんまるのチヂミはいかがでしょうか。見た目はたこ焼きですが、食べるとごま油の香ばしい風味が食欲をそそるチヂミです。ひとくちサイズで食べやすいですよ。キムチやチーズを加えてアレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
ユーザー722a2e
見た目はたこ焼きと同じですが、生地に片栗粉を混ぜてるので弾力があります。たこ焼きよりは早く焼き上がります。間違えて...
ユーザーdd4f63
4.2
材料も手に入りやすいもので、簡単に楽しく作れました。4人分の材料とありますが、2人でペロリと食べちゃいました。しま...
あずりん
美味しく頂きました。2才の娘がパクパク食べました。
レシピの詳細を見る
エビとアボカドのたこ焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
エビ、アボカド、卵、水、マヨネーズ、ケチャップ、たこ焼き粉
いつもと違うエビとアボカドを入れたアレンジたこ焼きはいかがでしょうか。ぷりぷりしたエビと、濃厚なアボカドは相性がよく、クセになるおいしさです。たこ焼きパーティーにもおすすめですよ。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ペリエ
海老とアボガドのたこ焼き。和風のドレッシングでも美味しかった。
レシピの詳細を見る
変わり種 明太子と大葉のたこ焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
大葉、明太子、ベビーチーズ、水、卵、のり、小ねぎ、サラダ油、たこ焼き粉
明太子と大葉の変わり種たこ焼きはいかがでしょうか。明太子の旨味と大葉の香りと風味がよく合い、とてもおいしいです。チーズのコクがアクセントになっていますよ。お酒のおつまみにも最適です。いつもと違うたこ焼きが食べたいときにも、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
tissu🦒
薄力粉と米粉で作りました! とてもとても美味しかったです🐙
レシピの詳細を見る
冷凍たこ焼きとアボカドのグラタン
調理
15
分
費用目安
300
円
アボカド、トマト、ホワイトソース、ピザ用チーズ、ピンクペッパー、冷凍たこやき
今晩のおかずに、冷凍たこ焼きとアボカドのグラタンはいかがでしょうか。トロッとふっくらやわらかいたこ焼きと、濃厚なアボカドをクリーミーなグラタンにすると、とてもおいしいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ユーザー260663
4.4
簡単、ホワイトソースとたこ焼きが、意外に合います。トマトとアボガドも入れて野菜もたっぷりです。
レシピの詳細を見る
冷凍たこ焼きの豚バラ肉巻き
調理
30
分
費用目安
400
円
4.3
9件の評価
豚バラ肉、めんつゆ、みりん、すりおろしニンニク、ごま油、小ねぎ、冷凍たこやき
今晩のおかずに、冷凍たこ焼きの豚バラ肉巻きはいかがでしょうか。ふっくらとやわらかいたこ焼きを、旨味たっぷりの豚バラ肉で巻き、ニンニクの香る甘辛い味付けにすると、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったりの一品になりますよ。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
スキレット鍋でビッグたこ焼き
調理
25
分
費用目安
300
円
紅生姜、あげ玉、天ぷら粉、本だし、塩こしょう、ウスターソース、水、サラダ油、マヨネーズ、ソース、かつお節、ゆでダコ、長ねぎ、万能ねぎ、山芋
簡単に一人分のたこ焼きが出来上がります。 くるくると丸める必要がないので、いつでもお好きな時にたこ焼きをお楽しみいただけます。 スキレット鍋がなければ小ぶりのフライパンでもOKです! ぜひお試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
たこ焼きみたいな一口パン
調理
30
分
費用目安
400
円
タコ、キャベツ、紅生姜、サラダ油、強力粉、薄力粉、砂糖、ドライイースト、塩、マヨネーズ、かつお節、お湯、青のり、お好み焼きソース
見た目はまるでたこ焼き! 生地がパンで出来ているので、そとはサクサク、中はフワフワに仕上がっています。 キャベツや紅生姜を練りこんでいるのでより本物のたこ焼きのような味わいです。 型がなくてもできるまん丸たこ焼きパン、ぜひお試しください。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
トマトとバジルで イタリアンたこ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
薄力粉、トマトジュース、水、卵、しょうゆ、顆粒和風だし、バジル、ミニトマト、サラダ油、タコ、ジェノベーゼソース
ジェノベーゼソースとミニトマトを入れてイタリアン風にアレンジした、たこ焼きのご紹介です。ビールやワインなどのお酒にもよく合います。具材は、タコ以外にもベーコンやソーセージなどを入れてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
キーマカレー風 たこ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
薄力粉、水、カレー粉、卵、牛豚合びき肉、玉ねぎ、サラダ油、しょうゆ、コンソメ顆粒、塩、クミンパウダー、チリパウダー、米粉
たこ焼きパーティーで活躍間違いなし。キーマカレー風たこ焼きの紹介です。コツさえつかめば竹串を使って裏返すのも簡単です。中身にベーコンやソーセージ、チーズなどを入れアレンジしてもおいしく作ることが出来ます。是非お試しくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
丸めず簡単 フライパンでタコ焼き
調理
30
分
費用目安
400
円
4.4
29件の評価
薄力粉、卵、しょうゆ、白だし、水、タコ、キャベツ、紅生姜、あげ玉、サラダ油、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつお節
フライパンでオムレツ風にたこ焼きの生地を焼き上げました。タコ焼き器が無くても、おうちで簡単にあの味が楽しめます。中はとろっとふんわりとした食感で、美味しくいただけます。ランチやお子様のおやつにもおすすめです。ぜひ、お試しください。
たべれぽ
(
17件すべて見る
)
バーミー
5.0
ふわっふわで超絶品!味も食感もはなまる💮 欲張って中具を増やしてしまった事と、 26センチのフライパン使用した事...
ねこまんま
5.0
な、な、な、なにこれ!!! ふわふわで生地に味も付いてて美味しすぎる😍✨✨ 余ったキャベツの消費のためだけにタコ...
みくる
4.0
でかぁ😆 こんなにお水いれるの~と思いながらレシピ通りに作りました♪ フライパンに蓋をして蒸し焼き中にも固まるの...
ベリル
5.0
とてももちもちしてて美味しかったです♪ ソースも市販のものでは無く作ったソースにしましたがそれとも相性が良くお腹い...
ume_1117
4.9
生のタコを頂いたので、茹でてたっぷり入れました。巨大ふわふわタコ焼き出来上がりー!とっても美味しかったです。
まじょ
4.5
半分に折れなかったので諦めてお好み焼きスタイルです
レシピの詳細を見る
カリとろ 米粉入りたこ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
23件の評価
米粉、薄力粉、水、顆粒和風だし、卵、しょうゆ、タコ、紅生姜、長ねぎ、あげ玉、サラダ油、ソース、かつお節、青のり
米粉入りたこ焼きのご紹介です。生地に米粉を入れて焼くことで外はカリッと、中はとろっと仕上がります。コツさえつかめば、竹串を使って裏返すのも簡単です。具材はタコ以外にもベーコンやソーセージなどでもおいしく作ることが出来ますよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
9件すべて見る
)
ケイ
4.4
レシピ参考に 米粉…75g 卵…1個 紅生姜…適量 小ねぎ…適量 天かす…適量 水…250ml 醤油…大さじ...
チーコ
4.2
紅しょうがとネギが良かったです。 フワっとしたたこ焼きになりました。 美味しかったです。
金木犀
レシピの材料で22個できました。薄力粉が無いので米粉でつくりましたが、美味しくできました!
snow
4.4
外カリ中トロで 美味しいタコ焼きでした🐙
ミースケ
4.6
米粉入りのたこ焼きこんな簡単にできるなんて✨美味しく楽しく出来ました😁
みずいろ
4.2
あげだまがあれば、もっとカリカリするかも。 タコとソーセージとチーズでつくった。
レシピの詳細を見る
食べてビックリ たこ焼きフライ
調理
30
分
費用目安
500
円
タコ、はんぺん、小ねぎ、紅生姜、天かす、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、マヨネーズ、揚げ油、青のり、片栗粉、お好み焼きソース
食べてビックリ!見た目も楽しい、たこ焼きフライです。ふわふわのはんぺんに、たこ焼きの定番の具材を混ぜこみ、衣をつけてカリッと揚げました。お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
5件すべて見る
)
キキララ
初めて作って見ました。ほんとにはんぺんだから膨らむので小さく作っても良かったかなぁ~😉味も最高美味しかったですよ🎵
食べるのスキさん
沢山つくりました! 膨らむので、大きくなりました。 簡単ですが、丸めるのが少し難しかったです。 サク、フワで美味し...
織音
初めてこのアプリのレシピで作ってみました。タコの量がレシピより少し多かったのか、身割れが数個ありましたが、意外と簡...
なち
丸く纏めるのに少し苦労しましたが、何とか形になりました! 揚げ焼きで作ってもサクサクで美味しかったです😊
miyu
作ってみました! まるくするのが難しかったけど何とかできたので良かったです 少し焦げたけど美味しく作れました また...
レシピの詳細を見る
がんもどきでたこ焼き風おつまみ
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
13件の評価
がんもどき、中濃ソース、めんつゆ、かつお節、青さのり、マヨネーズ
手軽にぱぱっと作れる、がんもどきのたこ焼き風おつまみはいかがでしょうか。トースターで焼いたがんもどきに、ソースやお好みのトッピングをするだけで簡単に作れますよ。お酒のおつまみにもぴったりな味わいです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
あんころり
4.2
手のひらサイズの演劇がんもどきを4等分して作りました。たこ焼き風味で美味しいです。
シャンス
興味津々、早速作ってみました。ほぼタコ焼きですね〜タコ裏から入れました。両面グリルで焼きました。糖質OFFにもいい...
金木犀
中に蒸したこを入れたら、80%たこ焼きになりました! お手軽にできて嬉しい限りです
cloudy
カリカリで美味しかったです。
Kurehaha
がんもどきは残りもので手作りしました。小麦粉は食べないので、これは素晴らしいです。たこ焼きと変わりません。今度はが...
もちたん
普通のたこ焼きと変わらなかった!手軽!リピート間違いなしです
レシピの詳細を見る
本物みたいなたこ焼きチョコレートボール
調理
40
分
費用目安
400
円
4.5
7件の評価
ホットケーキミックス、卵、牛乳、はちみつ、ミルクチョコレート、アーモンドダイス、お湯、ホワイトチョコレート、フリーズドライストロベリー
たこ焼き器で作る、チョコレートボールのご紹介です。まるで本物のたこ焼きみたいな見た目と、カラフルなトッピングが可愛い一品ですよ。一口サイズで食べやすく、お好みのトッピングが楽しめるので、パーティーなど大人数が集まる際にもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
Iate
上手に作れました♡
spoon
材料を参考にしました 変更点 ・生地を流し込む前にサラダ油ではなくバターを塗った ・たこ焼き同様くるくる回して...
ここ
はちみつは、入れないで作りました。 2つ重ねないで、生地を多めに入れて球状にしました。また、中にソーセージを入れ...
Yuko Sato
初めて作って自分なりにアレンジしてルビーチョコを使って最後は粉砂糖ふって作ったwww 我ながらうまいwww
☺︎
4.8
はちみつ抜きで作りました。 バレンタイン用に40〜個ほど量産をしましたが、膨らむのが早いため、全ての穴に流し込んで...
しほうじ茶
くしで刺して団子っぽくしました🍡 誕生日プレゼントにしましたが、とても喜んでくれて嬉しかったです!
レシピの詳細を見る
たこ焼き器で!もやしたっぷりチーズボール焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
豚ひき肉、もやし、片栗粉、塩、サラダ油、こしょう、キャンディーチーズ、ケチャップ
たこ焼き器を使って、食卓で楽しみながら焼いて食べる事ができます。 お子様のお誕生日会等のパーティにも、もってこいですね。 上にかけるのは、ケチャップやソースでも良く合いますね。 色々ソースを作って色々なお味をお楽しみ下さい。
たべれぽ
(
3件すべて見る
)
りょき
美味しかったです!!
Atsu
見た目はともかくとして、美味しかったです^ ^ タコ焼きって以外に難しいです(≧∀≦)
tissu🦒
想像以上に美味しかったのでまたやりたいです🐙
レシピの詳細を見る
丸めず簡単 ふわとろたこ焼き
調理
30
分
費用目安
300
円
4.5
32件の評価
タコ、青ねぎ、紅生姜、卵、水、マヨネーズ、お好み焼きソース、かつお節、青のり、サラダ油、天かす、薄力粉、顆粒和風だし
卵焼き用のフライパンで作るたこ焼きのご紹介です。たこ焼き器がなくてもご家庭でも簡単にお作りいただけますよ。外はカリッと、中はとろふわで、とてもおいしい一品です。ぜひ、この機会に作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
6件すべて見る
)
リー
5.0
簡単で美味しかった。水200 粉50 イカも入れました☺️2人前を一人でペロリ。外カリ中トローリ。また作ります✨
Azupo
1.8
生地が固くて美味しくなかった。もっとゆるい生地じゃないとふんわりしませんね。
リー
5.0
又作りました。簡単で美味しいです✨今日は削り節ととろろ昆布入れました。中とろとろで外カリ。お薦めです。
☆*。・+みさと+・。*☆
5.0
我が家のホットプレートは大きいのでたくさん作れるんですが洗う時にとっても面倒くさい:( ; ´꒳` ;): なので...
えり ざべす
4.4
簡単に出来ました!美味しかったです!
hanachan
5.0
倍量で2つ作りました。ちょっと厚くなりましたが美味しいたこ焼きができました。子どもたちに大人気でした。簡単にできる...
レシピの詳細を見る
たこやき器でつくる ころころハンバーガー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.7
15件の評価
ホットケーキミックス、牛乳、卵、うずらの卵、レタス、ミニトマト、白いりごま、ケチャップ、サラダ油、薄切りハーフベーコン
ホットケーキミックスをたこ焼き器に流し込んで、ミニハンバーガーに仕上げてみました。ホットケーキミックスの甘みに、うずらの卵やベーコンの旨みがよくあいます。お好みの具材を入れるとアレンジが広がります。パーティー等、みんなで楽しく作ってみてくださいね。
たべれぽ
(
0件すべて見る
)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
たこ焼き器で コロコロ鈴カステラ
調理
20
分
費用目安
400
円
4.6
11件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、卵、はちみつ、砂糖、サラダ油、グラニュー糖、塩
たこ焼き器でコロコロと可愛らしい、鈴カステラのご紹介です。たこ焼き機で手軽に作れるため、パーティー料理にも最適ですよ。あんこや、チョコなど、お好きな具材を加えても美味しくいただけます。一口でパクっと食べれるので、色々な具材を入れてお楽しみください。
たべれぽ
(
4件すべて見る
)
Yura. 元Riko.
ちょっと焦げて失敗。゚(゚´Д`゚)゚。 でも美味しかったです(๑>◡<๑)
めぐ爺
4.2
2つ合わせるのが難しく、鈴には成らなかったですが、美味しくいただきました。(レシピの2倍)
さりさん
5.0
倍量で作りました! はちみつの味が感じられ、ちょうどよい甘みでおいしかったです。結構もっちりしていていました! 時...
こっちゃん★
3.4
難しい!味は固くてパリパリしていました
レシピの詳細を見る