ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
ドリンク
野菜 スムージーのレシピ おすすめの22選を紹介
野菜
スムージーのレシピ
おすすめの22選を紹介
最終更新日
2023.2.10
朝食やおやつの代わりとしてもおすすめの、野菜を使ったスムージーレシピをご紹介します。バナナやリンゴ、はちみつなどを加えることでよりおいしく仕上げました。ビーツや黄パプリカ、小松菜などを使った色鮮やかなスムージーは食卓をぱっと明るくしてくれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
トロピカルフルーツのグリーンスムージー
アボカドとバナナのヨーグルトスムージー
アボカドとバナナのスムージー
小松菜とヨーグルトのスムージー
野菜たっぷり グリーンスムージー
ビーツでピンク色 はちみつレモンスムージー
チンゲン菜とバナナのグリーンスムージー
紫キャベツとブルーベリーのヨーグルトスムージー
全て表示(22種類)
トロピカルフルーツのグリーンスムージー
調理
10
分
費用目安
300
円
4.9
8件の評価
小松菜、バナナ、マンゴー缶、100%オレンジジュース、はちみつ
小松菜、バナナ、マンゴーを使った、グリーンスムージーはいかがでしょうか。簡単であっという間に出来上がるのに、フルーツと小松菜がたっぷり摂れて、忙しい朝にぴったりです!ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
アボカドとバナナのヨーグルトスムージー
調理
10
分
費用目安
300
円
4.8
18件の評価
アボカド、バナナ、プレーンヨーグルト、牛乳、はちみつ、ミント
アボカドとバナナ、ヨーグルトを使ってスムージーを作ってみました。濃厚なアボカドとバナナにヨーグルトを入れることで爽やかな飲み口になります。すぐに作ることが出来るので、時間のない朝などやおやつにもオススメです。
レシピの詳細を見る
アボカドとバナナのスムージー
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
13件の評価
アボカド、バナナ、牛乳、無糖ヨーグルト、はちみつ、ミント
アボカドとバナナを使用した、飲みごたえのあるスムージーのご紹介です。アボカドとバナナのクリーミーさが合わさりまろやかな味わいです。熟れたアボカドやバナナを使用したい時にもオススメですよ。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
小松菜とヨーグルトのスムージー
調理
10
分
費用目安
200
円
4.3
22件の評価
小松菜、レモン、無糖ヨーグルト、はちみつ、牛乳
小松菜とヨーグルトのスムージーはいかがでしょうか。ヨーグルトの酸味が効いた、さわやかなスムージーです。レモンを皮ごと使用しているので、ほんのり苦味が利いていて、大人な味わいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり グリーンスムージー
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
45件の評価
水菜、バナナ、キウイ、牛乳、サラダほうれん草
バナナとキウイの甘みが効いていて飲みやすい、野菜たっぷりのスムージーはいかがでしょうか。切ってフードプロセッサーで撹拌するだけなので、忙しい朝や小腹が空いたときのおやつ代わりにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ビーツでピンク色 はちみつレモンスムージー
調理
10
分
費用目安
300
円
ビーツ、りんご、バナナ、無糖ヨーグルト、レモン汁、はちみつ
目が醒めるような鮮やかなピンク色! 栄養価の高いスーパーフード、ビーツを使ったスムージーです。 ヨーグルトをベースにした甘酸っぱいドリンクは、さっぱりと飲みやすいので毎日飲み続けられますよ。 はちみつを入れることで、コクのある甘さになります。
レシピの詳細を見る
チンゲン菜とバナナのグリーンスムージー
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
21件の評価
チンゲン菜、バナナ、プレーンヨーグルト、牛乳、はちみつ、レモン汁
チンゲン菜とバナナを使ったスムージーを作りました。 バナナとはちみつを使用することで甘さ加わり、飲みやすいスムージーに仕上げました。 簡単に作ることが出来るので、朝食の代わりにもオススメですよ。ぜひ試してみてください。
レシピの詳細を見る
紫キャベツとブルーベリーのヨーグルトスムージー
調理
5
分
費用目安
200
円
紫キャベツ、ブルーベリー、無糖ヨーグルト、牛乳、はちみつ
紫キャベツとブルーベリーの紫色が鮮やかな、ヨーグルトベースのスムージーです。100gのキャベツを食べるのはなかなか大変ですが、ジュースにすればぐいぐい飲めちゃいます。まろやかな酸味のさわやかドリンクです。
レシピの詳細を見る
黄色のスムージー
調理
10
分
費用目安
300
円
黄パプリカ、ゴールデンキウイ、パイナップル、レモン汁、はちみつ、水、ミント
黄色の野菜とフルーツで統一して、見た目にも色鮮やかな黄色のスムージーを作ってみました。甘酸っぱくて、スッキリとしたあと味です。野菜とフルーツをたっぷり使用しているので、忙しい朝食やおやつにもオススメです。
レシピの詳細を見る
バナナと春菊のスムージー
調理
5
分
費用目安
200
円
バナナ、春菊、牛乳、はちみつ、レモン汁
バナナと春菊のスムージーのご紹介です。バナナをたくさん入れるので春菊の苦みがやわらぎ、飲みやすいスムージーに仕上げました。レモン汁を加えるのでさっぱりとした口当たりで飽きる事なく飲めますよ。おいしいのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
シェイク
バナナ スムージー
ラッシー
ブルーベリースムージー
喫茶店風
カクテル
ビーツでピンク色 バナナパイナップルスムージー
調理
10
分
費用目安
300
円
ビーツ、バナナ、パイナップル缶、レモン汁
栄養価の高いスーパーフード、ビーツを使ったスムージーです。 かわいいピンク色はテンション上がります。 パイナップルとレモン汁を入れることで、酸味が加わり飲みやすくなります。 毎日飲みたくなる、健康ジュースです。
レシピの詳細を見る
まるごとトマトスムージー
調理
15
分
費用目安
200
円
トマト、りんご、牛乳、無糖ヨーグルト、はちみつ、お湯、冷水、氷
トマトをまるごと1個使った、おいしいスムージーのレシピです。トマトの酸味とりんごとはちみつの優しい甘さが体に染みわたります。朝食にもぴったりですよ。アレンジも楽しめますので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜嫌い克服!トマトとバナナのスムージー
調理
10
分
費用目安
200
円
トマト、バナナ、はちみつ、ミント、無糖ヨーグルト
本当にトマトが入ってるの!?とびっくりするくらいの美味しさ!スムージーで簡単に野菜をとりませんか?忙しい朝にも、ランチのお供にも。バナナとトマト、とっても合いますよ。トマトが苦手な方にも最適!ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
キャベツとリンゴのミントスムージー
調理
10
分
費用目安
300
円
キャベツ、りんご、ミント、冷水、はちみつ
ミントでスッキリ!心も体もリフレッシュできちゃうスムージーです。 100gのキャベツを食べるのはなかなか大変ですが、ジュースにすればぐいぐい飲めちゃう。 食べ過ぎた翌朝におすすめの、胃に優しい飲み物です。
レシピの詳細を見る
小松菜とトマトのスムージー
調理
15
分
費用目安
200
円
トマト、小松菜、大豆粉、黒すりごま、顆粒低カロリー甘味料、調製豆乳
糖質9.3(低カロリー甘味料に含まれる糖質を除きます)/133Kcal(1人分) ごまの風味が優しい小松菜とトマトのスムージーです。トマトは糖質が高めですが、量を調整して糖質が少ない葉物野菜と組み合わせれば糖質を抑えられます。また大豆粉が入っていますのでたんぱく質や食物繊維もプラスされます。是非お試しくださいね。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
レシピの詳細を見る
青くささなし!美味しいグリーンスムージー
調理
10
分
費用目安
300
円
4.3
20件の評価
小松菜、バナナ、りんご、牛乳、はちみつ
スーパーに売っている材料で、手軽にできるグリーンスムージーのレシピです。 フルーツとはちみつの甘みで小松菜の青くささを感じることなく美味しく飲めますよ。 フルーツはお好みのものをプラスして良いので、アレンジも自在です。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
簡単 アボカドハニーのラッシー
調理
15
分
費用目安
200
円
牛乳、無糖ヨーグルト、アボカド、はちみつ、黒いりごま、レモン汁
アボカドを使ったラッシーのご紹介です。アボカドはドリンクにすることでより手軽にお召し上がりいただけます。ヨーグルトを入れてラッシー風にすることでさっぱりとしておいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
朝食にビーツのグラノーラボウル
調理
20
分
費用目安
500
円
無糖ヨーグルト、ビーツ、ミックスベリー、はちみつ、バナナ、グラノーラ
ビーツをフルーツと一緒にミキサーにかけ、グラノーラボウルにしました。バナナと組み合わせると、ビーツ特有のくせも気にならなくなりますよ。バナナ以外にもイチゴやキウイなどお好みのフルーツで作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
朝から元気!りんごのヨーグルトスムージー
調理
10
分
費用目安
200
円
4.4
23件の評価
りんご、ヨーグルト、牛乳、はちみつ
朝から元気な気分になれる!りんごのヨーグルトスムージーです。ミキサーで材料を混ぜ合わせるだけなので、忙しい朝でもとっても簡単に作ることができますよ。りんごの甘さとヨーグルトの酸味が相性抜群のスムージーをぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
フレッシュトマトのジュース
調理
10
分
費用目安
100
円
4.6
11件の評価
トマト、水、レモン汁、塩、氷水
丸ごとトマトをジュースにしました。レモンの果汁を加えて爽やかさっぱりに仕上げました。ちょっぴり加えた塩がトマトの甘みを引き立てます。ミキサーにかけるだけで出来上がるので、忙しい時や朝食にもぴったり!ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
スムージー
スムージー 定番
カフェ ドリンク
おうちカフェ
ミルクセーキ
タピオカ
カブと枝豆のスムージー風スープ
調理
10
分
費用目安
200
円
カブ、カブの葉、枝豆、無調整豆乳、水、氷、鶏ガラスープの素、EVオリーブオイル、レモン
カブとカブの葉、枝豆のスムージー風冷製スープのご紹介です。カブとカブの葉のさわやかな風味と枝豆と無調整豆乳のうま味がよく合い、冷たくてさっぱりといただけるスープです。パンにも合いますし、色もきれいなのでおもてなしにも喜ばれますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鮮やかピンク色 ビーツのポタージュスープ
調理
15
分
費用目安
200
円
4.4
45件の評価
ビーツ、じゃがいも、牛乳、塩こしょう、コンソメ顆粒
鮮やかなピンク色がカワイイ、ビーツを使ったポタージュスープです。じゃがいもと牛乳を加えることで、ビーツ独特の臭みが気にならず、おいしくいただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る